■病気 ムーコル症 [病気(む)]
ムーコル目の真菌を吸い込むことで発症する感染症
ムーコル症とは、空気中に浮遊するムーコル目の真菌(かび)の胞子を気道から吸い込むことが原因となって、発症する感染症。フィコミコーシスとも呼ばれます。
ムーコル目の真菌には、ケカビ、アブシディア、クモノスカビなどがあり、土壌、堆肥(たいひ)、野菜などの自然界に広く生息しています。健康である限り、ムーコル目の真菌が人間に感染することはありません。
免疫不全、代謝異常、慢性消耗性疾患などを持つ人の肺などに感染し、特に血糖管理の不十分な糖尿病は最も感染リスクが高い疾患となっています。
肺のほか、鼻と脳に感染し、まれに皮膚や消化管にも感染します。急性に進行する重度の感染症では、場合によっては死に至ります。
肺のムーコル症は、発熱、せき、時に血たんや喀血(かっけつ)、呼吸困難を生じることもあります。
鼻と脳のムーコル症では、痛み、発熱のほか、眼窩(がんか)へ感染した眼窩蜂巣(ほうそう)炎による眼球突出などがあります。鼻からうみが出て、口の天井に当たる口蓋(こうがい)、眼窩、副鼻腔(ふくびくう)周辺の顔の骨、2つの鼻孔(びこう)を仕切っている壁の破壊も起こります。脳に感染すると、けいれん発作、部分まひ、昏睡(こんすい)が起こります。
ムーコル症の検査と診断と治療
ムーコル症の症状に気付いたら、呼吸器疾患専門医のいる病院を受診します。早期に診断されない場合は急速に病状が進行しますので、注意が必要です。
ムーコル症の症状は他の感染症とよく似ているので、医師がすぐに診断を下すことは容易ではありません。胸部X線検査で浸潤影が認められる場合に本症が疑われ、確定診断のためには、たんや病巣から病原真菌を検出、培養する必要があり、典型的には気管支鏡検査法により肺から、および前検鼻法により副鼻腔から採取します。
しかし、培養には時間がかかるため、急性で生命を脅かす病態に対する迅速な確定診断用としては、適していません。発症者の状態が悪いことから、体への負担が大きい気管支鏡検査を行えないケースも多く、確定診断は困難なことがしばしばあります。
ムーコル症の治療には、一般に抗真菌剤のアムホテリシンBを静脈内投与するか、髄液の中に直接注射します。また、薬で真菌の活動を抑えた後、感染組織を外科手術で取り除くこともあります。基礎疾患に糖尿病がある場合には、血糖値を正常範囲まで下げる治療を行います。
真菌は真核生物であり、原核生物である細菌とは異なって、構造が複雑で菌糸や分生子を形成します。それがムーコル症の治療を難しくしていて、死亡率の高い、非常に重い疾患としています。
ウェブ版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯i-mode版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯au版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯Yahoo!ケータイ版の健康創造塾にアクセスできます。
ムーコル症とは、空気中に浮遊するムーコル目の真菌(かび)の胞子を気道から吸い込むことが原因となって、発症する感染症。フィコミコーシスとも呼ばれます。
ムーコル目の真菌には、ケカビ、アブシディア、クモノスカビなどがあり、土壌、堆肥(たいひ)、野菜などの自然界に広く生息しています。健康である限り、ムーコル目の真菌が人間に感染することはありません。
免疫不全、代謝異常、慢性消耗性疾患などを持つ人の肺などに感染し、特に血糖管理の不十分な糖尿病は最も感染リスクが高い疾患となっています。
肺のほか、鼻と脳に感染し、まれに皮膚や消化管にも感染します。急性に進行する重度の感染症では、場合によっては死に至ります。
肺のムーコル症は、発熱、せき、時に血たんや喀血(かっけつ)、呼吸困難を生じることもあります。
鼻と脳のムーコル症では、痛み、発熱のほか、眼窩(がんか)へ感染した眼窩蜂巣(ほうそう)炎による眼球突出などがあります。鼻からうみが出て、口の天井に当たる口蓋(こうがい)、眼窩、副鼻腔(ふくびくう)周辺の顔の骨、2つの鼻孔(びこう)を仕切っている壁の破壊も起こります。脳に感染すると、けいれん発作、部分まひ、昏睡(こんすい)が起こります。
ムーコル症の検査と診断と治療
ムーコル症の症状に気付いたら、呼吸器疾患専門医のいる病院を受診します。早期に診断されない場合は急速に病状が進行しますので、注意が必要です。
ムーコル症の症状は他の感染症とよく似ているので、医師がすぐに診断を下すことは容易ではありません。胸部X線検査で浸潤影が認められる場合に本症が疑われ、確定診断のためには、たんや病巣から病原真菌を検出、培養する必要があり、典型的には気管支鏡検査法により肺から、および前検鼻法により副鼻腔から採取します。
しかし、培養には時間がかかるため、急性で生命を脅かす病態に対する迅速な確定診断用としては、適していません。発症者の状態が悪いことから、体への負担が大きい気管支鏡検査を行えないケースも多く、確定診断は困難なことがしばしばあります。
ムーコル症の治療には、一般に抗真菌剤のアムホテリシンBを静脈内投与するか、髄液の中に直接注射します。また、薬で真菌の活動を抑えた後、感染組織を外科手術で取り除くこともあります。基礎疾患に糖尿病がある場合には、血糖値を正常範囲まで下げる治療を行います。
真菌は真核生物であり、原核生物である細菌とは異なって、構造が複雑で菌糸や分生子を形成します。それがムーコル症の治療を難しくしていて、死亡率の高い、非常に重い疾患としています。
ウェブ版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯i-mode版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯au版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯Yahoo!ケータイ版の健康創造塾にアクセスできます。
タグ:先天性気管狭窄症 病気(む) 小児喘息 肋膜炎 過換気症候群 マイコプラズマ肺炎 慢性気管支炎 夏型過敏性肺炎 ブルガダ症候群 肺MAC症 たばこ病(慢性閉塞性肺疾患) 敗血症 気管支狭窄 日和見肺感染症 肺気腫 肺性心 肺嚢胞症 膿胸 非結核性抗酸菌症 受動喫煙 気管支拡張症 胸膜炎 肺水腫 肺線維症(間質性肺炎) 慢性閉塞性肺疾患(COPD) 肺動脈性肺高血圧症 自然気胸 気管支喘息 肺膿瘍 間質性肺炎(肺線維症) 肺カンジダ症 肺がん びまん性汎細気管支炎 肺炎 過呼吸症候群 肺真菌症 三次喫煙 サードハンドスモーク 肺カルチノイド アスベスト症 続発性自然気胸 原発性自然気胸 肺高血圧症 皮膚結核 肺吸虫症 心臓ぜんそく 気管支炎 息切れ 気胸 サルコイドーシス 好酸球肺浸潤症 肺好酸球浸潤症 新生児肺炎 睾丸結核 女性性器結核 男性性器結核 性器結核 過敏性肺炎 PH(肺高血圧症) MAC症 嚥下性肺炎 急性気管支炎 ムーコル症 結核 横隔膜まひ 細菌性肺炎 ボックダレック孔ヘルニア 誤嚥性肺炎 クレブシエラ肺炎 ウイルス性肺炎 原発性肺高血圧症 縦隔ヘルニア 縦隔気腫、縦隔血腫 横隔膜ヘルニア 縦隔炎 非定型抗酸菌症 肺塞栓、肺梗塞 塵肺症 アスペルギルス症 間接喫煙 若年性肺気腫
コメント 0