SSブログ

■角膜が濁る病気、細胞移植で視力改善 京都府立医科大と同志社大 [健康ダイジェスト]

 目の角膜が濁って視力が大幅に低下する「水疱(すいほう)性角膜症」の患者11人に、他人の角膜の細胞を人工的に増やして移植したところ、全員の視力が改善したと、京都府立医科大と同志社大の研究チームが発表しました。3年後をめどに、新しい治療法として国の承認を得ることを目指します。
 水疱性角膜症は、角膜を透明に保つ働きをする内皮細胞が減ることが原因とされます。国内の推定患者数は約1万人で、アイバンクなどから提供された角膜を移植するしか治療法がないものの、角膜は不足しています。
 京都府立医科大の木下茂教授(眼科学)らの研究チームは2013~2014年、アメリカのアイバンクに提供を受けた角膜から内皮細胞を取り出して培養し、40~80歳代の患者11人の角膜の内側に注入して定着させる臨床研究を実施。
 2年間の経過観察の結果、全員の角膜の濁りが回復し、矯正視力は平均0・2前後から1・0前後に上昇しました。拒絶反応や感染症、重い副作用はありませんでした。
 この手法では、1人の角膜から100人の治療に必要な内皮細胞が確保できるといいます。研究チームは昨年から、再生医療製品として国の承認を受けるため医師主導の臨床試験(治験)を始めており、「角膜移植に代わる治療法にしたい」としています。

 2018年5月29日(火)

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。