SSブログ

■女性の運動離れ進み、18~19歳で顕著に 体力・運動能力調査で判明 [健康ダイジェスト]

 週に1回も運動しない10歳代後半~40歳代後半の女性が増えていることが7日、スポーツ庁が8日の体育の日を前に結果を公表した2017年度体力・運動能力調査でわかりました。とりわけ18~19歳女性の運動離れが顕著で、20年前に比べ、週1回以上の運動実施率が10ポイント以上低下して30%台になりました。
 体力・運動能力は昨年5~10月に実施。6~79歳の男女を対象に、握力や上体起こしなど6~9項目の体力・運動能力を調べるとともに、運動習慣などを聞きました。また、2017年度は現行方式となって20回目に当たるため、運動実施率も調べました。
 それによると、「週1日以上運動する」割合は、男女とも10歳代前半は80%前後と高いものの、10歳代後半から低下し、女性は30歳代から、男性は50歳代から再び上昇する傾向がみられました。
 ただし20年前の1998年度調査に比べると、男性はほとんどの年代で「運動する」割合が増えましたが、女性は小学生と50歳以上を除く年代で減少しました。とりわけ18歳女性は、20年前は46・1%が週1日以上運動していたのに、今回は35・7%に減少。19歳女性も、45・8%から33・8%に減少しました。
 10歳代の女性の運動離れについて、放送大学の関根紀子准教授(運動生理学)は「要因はさまざま考えられる」としつつ、「最近の女性は運動後に汗臭いままでいることを嫌がるなど、においを気にする傾向がある。公共の運動施設にシャワーを整備するなどの対策も必要では」と話しています。
 体力などの調査では、65歳以上の女性と70歳以上の男性の各項目の合計点が過去最高を更新するなど、前年に続き高齢者の体力向上が目立ちました。一方、30歳代後半~40歳代前半の男性と30歳代前半~40歳代後半の女性の体力は、低下傾向を示しました。
 スポーツ庁は、「高齢者が健康を強く意識し、ウオーキングなどの運動を実施する機運が高まっている」と分析、若い女性の運動離れの要因は「はっきりしたことはわからないが、働く世代については社会進出が進み時間がなくなったことなどが考えられる」としました。

 2018年10月7日(日)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。