SSブログ

■運動する人ほど、体力年齢が実年齢より若い 体力・運動能力調査で判明 [健康ダイジェスト]

 8日の「体育の日」に合わせ、運動に関する複数の調査結果が公表されました。スポーツ庁の体力・運動能力調査では、「運動頻度が高いほど、体力年齢が実年齢より若い人が多い」という傾向が明らかになりました。また、シンクタンクが子供の運動の傾向を調べたところ、4~11歳の子供が最もよく行った運動種目は「鬼ごっこ」でした。
 スポーツ庁の調査は毎年実施しており、今回は6~79歳の約6万4600人を対象に、昨年5~10月に実施。その結果、「ほとんど毎日運動をする」と回答した25~29歳の男女の約5割は体力年齢が実年齢より若くなりました。一方、この年代で「運動をしない」と答えた人で体力年齢が実年齢より若かった人は約1~2割で、約7~8割は体力年齢のほうが上でした。
 45~49歳の男女も、「ほとんど毎日運動をする」人の約6~7割は体力年齢のほうが若く、「運動をしない」人の約6割は、体力年齢のほうが上でした。スポーツ庁は「この傾向はすべての年齢で確認できる。運動習慣をつくることが大切」としています。
 一方、公益財団法人・笹川スポーツ財団は子供が日常的に行っている運動種目について調査し、昨年6~7月に約2900人から回答を得ました。その結果、4~11歳では「鬼ごっこ」と答えた子供が47・3%で最も多く、水泳が34・2%、自転車とドッジボールがそれぞれ30・4%と続きました。12~21歳の人は、バスケットボールが21・9%、ジョギング・ランニングが20・7%、サッカーが20・4%でした。
 鬼ごっこが多い理由について同財団は、「道具が要らず、ルールも単純で気軽にできる。ほかのスポーツの準備運動としても活用されている」と分析しています。
 2020年東京オリンピック・パラリンピックの観戦したい種目について、直接観戦を希望する12~21歳の男女約1600人に尋ねたところ、オリンピックは1位「バレーボール」、2位「開会式」、3位「サッカー」、パラリンピックは1位「車いすバスケットボール」、2位「車いすテニス」、3位「開会式」でした。

 2018年10月8日(月)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。