SSブログ

■「スマートメーター」の部品焼損、1年間で16件 東京電力は公表せず [健康ダイジェスト]

 電気の使用量を細かく計れる新型の電気メーターとして、東京電力が家庭などに設置している「スマートメーター」で、部品の一部が焼損する不具合が一昨年から昨年8月にかけて16件起きていたことが、明らかになりました。これについて、消費者庁は火災事故としてインターネット上に掲載していますが、東京電力は公表していませんでした。
 関係者によると、東光東芝メーターシステムズ(埼玉県蓮田市)が2015年4~11月に製造した約2万4000台のスマートメーターのコンデンサー部分に、不良があったといいます。東京電力によると、抵抗部と基板の一部が焼損したとみられ、電力が計測できなくなる不具合が、2016年9月から2017年8月までの約1年間に16件起きていたといいます。
 東京電力は具体的な日時や場所を明らかにしていませんが、消費者庁などが運営する事故情報データバンクシステムによると、東京都内で2017年1~7月、東光東芝メーターシステムズ製のスマートメーターで同様の不具合が少なくとも10件起きていました。すべて「火災事故」と分類しています。
 東京消防庁の火災調査書によると、このうち東大和市と八王子市の事例は、メーター内の制御基板でコンデンサーが短絡(ショート)して過電流が起きたことが原因でした。10件はいずれもスマートメーターの焼損で、建物など周囲への延焼はありませんでした。
 東京電力の広報担当者は公表しなかった理由について、「スマートメーターには燃えにくい部品が使われ、火や煙が出たり建物に燃え移る危険性はなく、無用の混乱を避ける意味でも公表していない」としています。
 不良品のスマートメーターは、対象者に通知した上で来年3月末までにすべて交換するといいます。

 2018年11月18日(日)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。