SSブログ

■国の機関の障害者雇用1・22%で4273人不足 厚労省が発表 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は25日、国の機関が雇用する障害者数が今年6月時点で、3902・5人(短時間労働者は0・5人分と計算)となり、雇用率は法定(2・5%)を大幅に下回り、1・22%だったと発表しました。中央省庁などでの長年にわたる不適切な計上が原因で4273・5人が不足しており、政府は来年末までの改善を目指しています。
 中央省庁の障害者雇用を巡っては、昨年6月時点の水増しが今年8月に発覚。水増しは28機関3700人に達していました。
 今回は立法・行政・司法の43機関のうち、法定雇用率を達成したのは8機関。立法機関は衆院と参院の法制局の2機関で、司法で達成した機関はありませんでした。
 行政機関では、内閣法制局、警察庁、個人情報保護委員会、厚生労働省、海上保安庁、原子力規制委員会の6機関が達成。最も障害者雇用数が不足しているのは国税庁で、1068・5人。次いで国土交通省(713・5人)、法務省(574・5人)、防衛省(360・5人)の順でした。
 立法機関の実雇用率は1・03%、行政機関の実雇用率は1・24%、司法機関の実雇用率は0・98%にとどまり、国の機関全体では1・22%でした。
 一方で、同時に公表された都道府県の障害者雇用数は8244・5人で、実雇用率は2・44%。市町村の障害者雇用数は2万5241・5人、実雇用率は2・38%で、いずれも法定雇用率をわずかに下回るだけで、国との格差が浮き彫りになりました。
 厚労省の担当者は、「不適切計上の再発防止や、障害者が活躍できる場を職場につくることに、専門家の力を借りながら取り組んでいく」と述べました。

 2018年12月26日(水)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。