SSブログ

■東北や日本海側で胃がんが目立ち、北海道は肺がん多く がん罹患率に地域差 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省が17日付で初めて発表した「全国がん登録」の集計による2016年にがんと新たに診断された患者の実態から、がんにかかる割合を示す罹患(りかん)率に地域差があることも明らかになりました。
 住民の年齢構成を調整した人口10万人当たりの罹患率は、都道府県別で長崎県454・9、秋田県446・3、香川県436・7、北海道428・2、宮崎県426・4の順に高くなりました。最も低いのは沖縄県の356・3で、愛知県367・5、長野県367・6と続きました。
 がんの種類ごとに、都道府県別の罹患率も出ています。地域によって罹患率が異なる理由は明確でないものの、生活習慣の影響も指摘されます。胃がんは、食塩の摂取量が多い東北地方や日本海側で目立ち、新潟県74・7、秋田県70・3、山形県63・2などの地域が、全国平均48・2を上回っています。
 肺がんは、北海道、九州や四国の一部など喫煙率の高い地域に多い傾向がみられ、長崎県55・5、北海道51・4、愛媛県51・0などの地域が、全国平均44・4を上回っています。
 肝臓がんは、西日本で高い傾向があり、肝炎ウイルスの感染者の多さと関連しているといわれます。
 課題を対策につなげる動きも出ています。大腸がんで1位、胃がんで2位だった秋田県の健康づくり推進課は、「全国平均と比べ塩分摂取量が多く、喫煙率が高い。飲酒や運動不足なども含め、複合的に影響している可能性があり、生活習慣の改善などに力を入れたい」としています。
 肺がんで2位の北海道の地域保健課は、「禁煙外来のある医療機関を周知するなど、喫煙や受動喫煙の防止に努めたい」としています。
 がん対策に詳しい国際医療福祉大の埴岡健一教授は、「都道府県は、どのがんで罹患率が高いかを分析し、予防対策の強化につなげてほしい」と話す。

 2019年1月18日(金)

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 1

JimmySah

民視眼鏡 - 媒體認證台北市士林最便宜眼鏡配到好

http://www.people-eye.com.tw/
by JimmySah (2019-01-19 09:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。