SSブログ

■「かかりつけ薬剤師」の研修受講シール、ネットで不正売買 厚労省が対策要請へ [健康ダイジェスト]

 薬局に勤める薬剤師が「かかりつけ薬剤師」になるための研修を受講した時に受け取るシールが、インターネット上で不正に売買されていることが1日、明らかになりました。厚生労働省は、研修制度の信頼性を揺るがしかねないとして、研修を行う団体に対策を求める通知を出す方針です。
 インターネット上で出品されていたのは、国内では最も多く薬剤師向けの研修を行っているとされる日本薬剤師研修センターの研修を受講した際に、受け取ることができるシールです。
 薬剤師は必要な研修を受けたことを証明するシールが一定の枚数に達すると、認定薬剤師になることができ、さらに、勤務経験の要件などを満たすと「かかりつけ薬剤師」になることができます。
 「かかりつけ薬剤師」は、患者ごとの複数の処方箋を把握して、同じような作用の薬がないか管理することなどで、加算した調剤報酬を受けることができ、厚労省は、患者が安心して薬を服用するために積極的に導入を進めています。
 シールは、個人が商品を売買するインターネットのオークションサイトなどで、1枚1100円や、30枚余りで1万5000円などとして出品され、一部は売買が成立したことを示す表示もあり、日本薬剤師研修センターはシールが本物であることを確認したということです。
 厚労省は、研修制度の信頼性を揺るがしかねないとして、日本薬剤師研修センターに対して、名簿による受講者の管理など対策を求める通知を出すほか、薬剤師で作る団体などには不適切な方法で認定を取得しないように所属する薬剤師に周知することを求める通知を出す方針です。
 日本薬剤師研修センターの豊島聰理事長は、「多くの薬剤師はきちんと研修を受けていると思っているだけに、大変憂慮すべき事態だ。今後、不正防止の対応を検討したい」と話しています。
 また、シールの売買がされていたインターネットのサイトやアプリを運営している会社は、禁止されている出品だとして削除を進めたり、日本薬剤師研修センターと相談して、対応を協議したりしているとしています。
 「かかりつけ薬剤師」からは、シールが売買されていることに怒りの声が聞かれました。東京港区の薬局では9人の薬剤師が勤務しており、業務の時間外にそれぞれが研修を受け、5人が「かかりつけ薬剤師」として業務を行っています。
 薬局を経営している北村兼一さんは、「シールの売買は、研修にかけるべき時間と労力をお金で買っていることになり、本来の趣旨である自己研さんができずに本末転倒だ。やめてほしいです」と話しています。

 2019年3月2日(土)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。