SSブログ

■ジェル豊胸剤の使用自粛求め声明発表へ 日本美容外科学会が健康被害受け [健康ダイジェスト]

 ジェル状充填(じゅうてん)剤を注入する豊胸術を受けた女性の間で、しこりや感染症などの健康被害が出ている問題で、日本美容外科学会(JSAPS)の大慈弥(おおじみ)裕之理事長(福岡大副学長)は6日、非吸収性の注入剤を豊胸に使わないよう自粛を求める声明を月内に発表する方針を明らかにしました。
 ソウルで開かれた韓国の美容外科学会の講演で述べました。日本美容外科学会はこの問題が明らかになった昨年秋、使用自粛を求める見解を示していました。今回、日本形成外科学会などと共同声明を出すことで、使用のリスクをより強く呼び掛けます。
 日本では自由診療の場合、未承認の素材も医師が個人輸入して使うことが法律上認められています。
 美容目的の豊胸で用いるジェル状充塡剤は、ゼリーのような素材で、管状の器具で乳房に注入します。化学物質のポリアクリルアミドと水を混ぜたものや、シリコーン、ヒアルロン酸などの素材が使われます。シリコーン製のバッグと比べ、ジェル状充塡剤は全身麻酔が不要で傷が小さく、全国の美容クリニックで扱っています。
 日本美容外科学会は昨年6~7月、形成外科医約4000人に充塡剤の使用に関するアンケートを実施。回答した132人のうち72人が、計108件の合併症を診察していました。症状別では、しこりなどの固まり44%、感染症22%、皮膚変化8%、変形6%など。ジェル状充塡剤が注入されていたのは計83件で、チェコ製充填剤「アクアフィリング」が24%で最多。ヒアルロン酸系17%、シリコーン系17%、ウクライナ製とされる「アクアリフト」7%が続きました。
 豊胸の合併症を多く診療する野本俊一医師(日本医科大付属病院)によると、充塡剤は大胸筋を覆う筋膜と乳腺側の筋膜の間に入れます。その際に菌が入ったり、充塡剤が乳腺に入ったりすると、炎症などが起きる恐れがあります。充塡剤が乳腺や大胸筋などに散らばると、すべてを取り出すのは難しいといいます。
 豊胸目的の充塡剤を巡っては、アメリカ食品医薬品局は血管を詰まらせる危険があるなどとして使用を禁じており、流通した場合は押収や罰金などの措置を取っています。日本では、豊胸目的で国の承認を受けたものはありません。一方で、使用に対する規制がないため、医師が自由診療の中で使っており、流通量ははっきりしません。
 充塡剤を豊胸に使っている東京都内の医師は、「バッグよりも胸が軟らかく仕上がるので患者の満足度は高い。問題を起こすのは技術のない医師で、いつ誰がどう施術したか登録する仕組みを作るべきだ」と話しています。

 2019年4月7日(日)




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。