SSブログ

■脊髄損傷の新治療法、保険適用で今月から開始 札幌医科大 [健康ダイジェスト]

 背骨の中の神経が事故などで傷付いて手足が動かせなくなる脊髄損傷の患者に、患者自身の特殊な細胞を利用して症状を改善させる治療が国に条件付きで承認されたため、札幌医科大学では公的な医療保険を適用した治療を今月から開始することになりました。
 この治療法は、札幌医科大学などが開発したもので、事故などで脊髄が傷付き手や足を動かせなくなった脊髄損傷の患者を対象に、患者の体内から取り出した「間葉系幹細胞」と呼ばれる特殊な細胞を培養して増やし、1億個ほどを血液中に戻して症状の改善を図ります。
 国は昨年、医療製品として、今後7年以内に改めて有効性を検証することなどを条件に承認したことから、札幌医科大学は今月中旬から公的な医療保険を適用して患者の受け入れを始めることになりました。
 対象となる患者は、脊髄を損傷してからおおむね1カ月以内の重症患者に限られ、当面は年間100人程度を対象に行うということです。
 間葉系幹細胞を供給する医療機器会社は、来年度以降、ほかの医療機関でも治療が行えるように体制を整えたいとしています。
 この治療法を開発した札幌医科大学の山下敏彦教授は、「患者の『もう一度歩きたい』という思いに応えられる可能性がある非常に大きい治療だ」と話しています。

 2019年5月4日(土)

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。