SSブログ

■インフルエンザの患者、9月なのに急増 沖縄県が過半数と突出 [健康ダイジェスト]

 インフルエンザの患者が増え始めています。厚生労働省は20日、9月9~15日までの1週間に報告された患者数が1医療機関当たり1・17人で、流行の目安となる1人を超えたと発表しました。
 沖縄県が50・79人と突出していることが主な要因とみられ、全国の大半で目安を下回っていることから、厚労省は全国で「流行入り」したという表現はしないことにしました。ただ、沖縄県以外でも例年に比べて患者は多く、警戒を強めています。
 発表によると、全国約5000の定点医療機関から、この1週間に報告があった患者数は5738人と、前年同期の約9倍でした。うち沖縄県の患者数は2895人と過半数に上り、前週から約1・5倍に増えました。
 沖縄県以外の都道府県では、長崎県2・60人、大分県1・57人、佐賀県1・56人など九州で多くなっています。このほか山梨県0・98人、東京都0・95人、千葉県0・94人なども目立っています。
 インフルエンザは例年、12月ころ、流行入りします。インフルエンザに詳しい、けいゆう病院(横浜市西区)の菅谷憲夫医師は、「この時期に患者が増えることは極めて異例で、今後の動向を注視する必要がある。症状が出た場合は早めに医療機関を受診してほしい」と話しています。

 2019年9月20日(金)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。