SSブログ

■マダニを介したウイルス感染症の報告が増加 88人が感染、3人が死亡 [健康ダイジェスト]

 マダニを介して発症するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の患者の報告が、増えています。国立感染症研究所は23日、今年に入って13日までの報告が88人になったと発表しました。うち、少なくとも3人が死亡しています。
 2013年に統計を取り始めてから最多だった2017年の90人に迫っており、専門家は注意を呼び掛けています。
 感染症研究所によると、都道府県別では、山口県が11人で最も多く、島根県、徳島県、長崎県、宮崎県が各8人、鹿児島県が7人、広島県、高知県が各6人と続き、中国、四国、九州地方の報告が目立ちます。
 SFTSウイルスを持つマダニにかまれることで感染し、6~14日後に発熱や嘔吐(おうと)などの症状が出ます。重症化し、命にかかわることもあります。農作業などで山に入った後にかかることが多くなっています。
 東京慈恵会医科大学の嘉糠洋陸(かぬかひろたか)教授(熱帯医学)は、「完全に防ぐのは難しい。ただ、マダニが肌に付いてもすぐにはかまない。山から戻った後にシャワーを浴びて、着替えることでマダニにかまれる機会を減らせる。ぜひ実践してほしい」と話しています。

 2019年10月23日(水)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。