SSブログ

■11月以降のイベント上限1万人解除決定 収容定員50%以内は維持へ [健康ダイジェスト]

 政府は28日午後、新型コロナウイルス感染症対策分科会を持ち回りで開き、東京、大阪、福岡など27都道府県での大規模イベントに求めている観客数1万人の上限について、11月1日から解除する方針を決めました。野球やサッカーなどのスポーツや音楽ライブといった大声を出すイベントでも、数万人単位の観客を入れて開催できるようになります。
 現在、新型コロナの感染拡大を防ぐため、イベントでは観客数を5000人または収容定員の原則50%以内のうち、多いほうを上限としています。
 特に9月末で緊急事態宣言や蔓延(まんえん)防止等重点措置を解除した地域については、1カ月間の経過措置として上限を1万人としており、例えば収容人数5万人の会場でも50%の2万5000人を入れることはできませんでした。
 政府は感染状況が比較的落ち着いていることから、50%以内という制限は当面維持した上で、この1万人の上限部分を解除します。
 収容人数5万人の場合、声援など大声を伴うか伴わないかにかかわらず、これまでの1万人から2万5000人まで入場できるようになります。収容人数8000人の場合、これまで同様、大声を伴う場合は収容定員50%以内の制限が適用されて4000人、大声を伴わない場合は5000人が上限となります。
 一部自治体では、今月からワクチン接種2回や検査による陰性証明を使った「ワクチン・検査パッケージ」の実証実験を実施しています。政府は、実証実験の結果を検証した上で、収容定員100%でのイベント開催などに向けた検討を行っていく方針。
 磯崎仁彦官房副長官は28日の記者会見で、「ワクチン・検査パッケージの技術実証を行っているので、その結果も踏まえて制限内容の見直しを検討していく」と述べました。

 2021年10月28日(金)




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。