SSブログ

■取り巻く環境改善で認知症リスクが大幅低下 大阪大が高齢者9000人調査 [健康ダイジェスト]

 子供時代に厳しい家庭環境で過ごした人が、進学や就職などで自身を取り巻く状況が改善すると認知症発症の危険を大きく減らせることがわかったと、大阪大などの研究チームが22日付のアメリカの医学誌電子版に発表しました。日本の高齢者9000人を対象にしたアンケートの結果を分析しました。
 ライフステージにより環境はさまざまに変化しますが、ずっとよい環境で過ごしてきた人よりも、環境が改善した人のほうが発症リスクは低くなりました。
 認知症の発症リスクは、幼いころの家庭環境や、学歴、職業などの「社会経済的指標」の影響を受けるとされています。ただ、進学や就職などに伴う指標の変化と発症リスクとの関係はわかっていませんでした。
 研究チームは人生を4つの時代に区切り、育った家庭が裕福だったか、どんな職業についていたかなど指標にかかわる質問を設定。幼い時の家庭環境は5段階、職業は12段階などにランク付けをして、関係を調べました。
 その結果、子供時代に社会経済的指標が低く、その後指標が改善した人は、人生を通じて高かった人に比べて認知症の発症リスクは20%低くなりました。

 2024年5月22日(水)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。