SSブログ

■神戸市の中央市民病院で医療事故、80歳代男性患者の大腸がん治療を1年間放置 [健康ダイジェスト]

 神戸市立医療センター中央市民病院(同市中央区)は19日、大腸がんと診断した患者の治療を約1年間怠る医療事故があったと発表しました。別の部位のがん治療を優先し、担当医同士の引き継ぎが不十分でした。
 病院事務局によると、患者は同市の80歳代男性。2022年11月、CT検査でステージ(病期)「4」の前立腺がんと脊椎転移、大腸がんが確認されました。病院側は脊椎転移について緊急度が高いと判断し、必要な手術や治療を実施。男性が2023年12月、腹痛や下痢の症状を訴え検査したところ、大腸がんの治療が放置されていたことが判明しました。
 脊椎転移などの治療を担った医師らが引き継ぎを失念し、大腸がんの担当医も、この患者の大腸がんを知っていながら連絡・調整を怠っていました。男性は今年2月にステージ「3」から「4」に進行していたという大腸がんの手術を受け、術後の経過は良好といいます。
 病院は「適切な時期に治療できずに申し訳ない。再発防止に向け、安全対策を徹底する」としています。

 2024年6月20日(木)

nice!(9)  コメント(0) 

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。