SSブログ

■リンゴ病、川崎市で6年ぶり流行発生警報 市が手洗いやうがいの励行呼び掛け [健康ダイジェスト]

 頬が赤くなるのが特徴で「リンゴ病」と呼ばれる感染症「伝染性紅斑(こうはん)」の患者が増え、川崎市は10日、市内に流行発生警報を発令しました。今年第36週(9月2~8日)の小児科定点医療機関当たりの患者報告数が2・19人となり、警報の基準とされる2・00人を上回りました。同市の警報発令は2018年6月以来、6年ぶりといいます。
 伝染性紅斑は、ヒトパルボウイルスB19が病原体で、せきやくしゃみなどで感染。10~20日後に両頬に赤い発疹ができます。就学前後の子供が多いものの、妊婦が感染すると、胎児の組織などに液体がたまる「胎児水腫」や流産の恐れもあります。
 市は「発疹が出るころにはほとんど感染力はなくなっている。日ごろから注意してもらいたい」としており、手洗いやうがいの敢行を呼び掛けています。

 2024年9月12日(木)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。