SSブログ

■睡眠時無呼吸症候群、高血圧や糖尿病と関連 京大チームが実証 [健康ダイジェスト]

 睡眠中に無呼吸状態がしばしば起こる「睡眠時無呼吸症候群」と高血圧や糖尿病の間に関連があるとする調査結果を、京都大学の研究チームが発表しました。
 これは、京都大学大学院医学研究科の陳和夫特定教授(呼吸器内科学)と松本健客員研究員(同)などの研究チームが発表しました。
 研究チームは2013~2017年にかけて、滋賀県長浜市で健康診断を受けた30歳代から80歳代の男女7051人を対象に、1週間測定したデータを基に睡眠時の呼吸の状態と生活習慣病の関係を調べました。
 その結果、全体の約12%に当たる866人が比較的程度が重い睡眠時無呼吸症候群で、このうち男性では4人に1人が治療が必要な状態でした。そして、比較的程度が重い睡眠時無呼吸症候群の人では、全く症状がない人と比べて高血圧の割合が2・4倍になっていたということです。
 糖尿病については、男性では関連はみられませんでしたが、女性では比較的程度が重い睡眠時無呼吸症候群の場合、糖尿病の割合が閉経前で28倍、閉経後で3倍になっていたということです。
 陳特定教授は、「詳しい因果関係はわからないが、睡眠時無呼吸症候群を治療することで、高血圧や糖尿病の改善につながる可能性がある。通常の治療で効果が出にくい人は、睡眠時無呼吸症候群の検査を受けることを勧めたい」と話しています。

 2018年5月10日(木)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■はしかの患者数、11都府県で134人に上る 海外からの帰国者も発症 [健康ダイジェスト]

 流行が続いているはしか(麻疹)は、沖縄県と愛知県での一連の感染だけで患者数が100人を超えるなど、全国の患者数は11都府県で少なくとも134人に達しました。大型連休に多くの人が移動したことから、専門家は、はしかに感染していないか念頭において体調の変化に十分注意してほしいとしています。
 台湾からの旅行者の発症から始まった沖縄県でのはしかの流行は、愛知県にも広がり、一連の患者数は8日までに合わせて108人に上りました。
 このほか、海外からの帰国者がはしかを発症するなどの事例が各地で起きており、4月29日までの都道府県別の患者数は東京都で9人、埼玉県で6人、茨城県で3人などとなっています。
 このため全国の今年のはしかの患者数は、11都府県で少なくとも134人に上っています。
 はしかは、アジアで広く流行しているほか、ルーマニアやギリシャ、フランスなどのヨーロッパや、ベネズエラなどの南米でも流行しており、国立感染症研究所は、大型連休の期間中に多くの人が旅行で移動したことなどから、はしかに感染していないか念頭において、体調の変化に十分注意してほしいとしています。
 そして、ワクチン接種の履歴や感染した経験がない人が発熱や発疹があった場合には、医療機関に事前に電話をして相談をした上で受診するほか、移動する際には公共の交通機関を避けるようにしてほしいと呼び掛けています。

 2018年5月10日(木)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■はごろもフーズ、マカロニ製品1300万袋を自主回収 ポリウレタン樹脂の破片混入の恐れ [健康ダイジェスト]

 静岡市に本社がある食品加工大手の「はごろもフーズ」は、全国のスーパーで販売されている自社のマカロニ製品の一部に製造設備の部品が混入した恐れがあるとして、合わせて約1300万袋を自主回収すると発表しました。
 自主回収の対象となるのは「ポポロマカ」「ペンネ」など28種類のマカロニ製品のうち、賞味期限が2018年4月30日から2021年4月30日までで、袋の裏の製造者の欄に「P5」と記載された合わせて約1300万袋です。
 会社によりますと、今年4月30日、静岡市内の工場にある4つの貯蔵庫で、オレンジ色のポリウレタン樹脂の破片がマカロニ製品に混入しているのが見付かり、調査を行った結果、袋詰めの工程の設備に使われる部品が劣化して欠け、混入したことがわかったということです。今のところ購入した人から混入や健康被害の連絡はないとしています。
 はごろもフーズは、「お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけし、心よりおわびします。品質管理をより一層強化してまいります」とコメントしています。
 問い合わせは、0120ー856004で、今週は土日を含め、それ以降は平日の午前9時から午後5時まで受け付けています。

 2018年5月10日(木)




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康