SSブログ

■サバ、魚肉にも血栓を予防する成分 福井県立大が確認 [健康ダイジェスト]

 サバの魚肉のタンパク質が分解される際に生成されるペプチド(アミノ酸結合化合物)に、血栓を予防する効果が期待できることを福井県立大学海洋生物資源学部の伊藤光史講師と食品素材開発などのカワイマテリアル(福井県坂井市)が共同研究で確認しました。伊藤講師は「医薬品開発などへの展開や、サバの付加価値を高めることも考えられる」と意義を説明し、今後は医療機関と手を組み臨床試験へと段階を進めたいとしています。
 福井県立大学永平寺キャンパス(福井県永平寺町)で10日に開かれた日本水産学会で、発表しました。伊藤講師は長年、サバの伝統食「へしこ」について研究。へしこエキスの成分に、心筋梗塞や脳梗塞の原因となる血栓の形成を抑える作用があることを認め、それがペプチドだと推定しました。これを受け、福井県産の食材や食品の研究開発などに取り組むカワイマテリアルが共同研究を買って出ました。
 青魚の油に含まれるドコサヘキサエン酸(DHA)などが健康に効果のあることは知られていますが、今回は油以外の魚肉を用いたのがポイント。当初はサバのへしこを使いましたが、発酵させるなど手間もコストもかかるため、マサバとタイセイヨウサバの魚肉を使い、加水分解して得られる2種類のペプチドの働きを研究しました。
 試験管で作用が確認できたため、マウスでも実験。マウスに脂質の多い餌を与えると血を固まらせようとする物質の働きが上昇しましたが、サバ由来のペプチドを混ぜた飲み水を与えることでその働きは抑えられました。
 ペプチドは、サバの魚肉が消化される時に生じます。カワイマテリアルの担当者は、「福井の食文化に欠かせないサバに健康面での有効性が確認されることは大きなメリット」と話しました。 

 2019年9月24日(火)

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■健康食品1製品から医薬品成分 厚労省、2017年度買い上げ調査 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は24日、強壮や痩身効果をうたった健康食品やクリームなどに関する2017年度の「無承認無許可医薬品等買い上げ調査」の結果、1製品から医薬品の成分を検出したと発表しました。
 すでに業者に販売を停止させ、回収させる措置を取りました。同省は健康被害の恐れがあるとして、使用中止を呼び掛けています。
 厚労省によると、42道府県の協力で国内で販売されていた156製品を買い上げ、国立医薬品食品衛生研究所が分析。その結果、長崎県が買い上げた早漏防止クリーム「Super STUD 007」(1本5000ミリグラム)から、局所麻酔に使われる「リドカイン」(148ミリグラム)が検出されました。
 リドカインには、意識障害や不整脈、呼吸抑制などの副作用があるといいます。現時点で健康被害の報告はないとしています。

 2019年9月24日(火)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新エボラワクチン、コンゴで10月から導入 アメリカ製薬大手が開発 [健康ダイジェスト]

 世界保健機関(WHO)は23日、エボラ出血熱の流行に見舞われているアフリカ中部のコンゴ民主共和国(旧ザイール)で10月から、アメリカの製薬・日用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが開発した新たなエボラワクチンが導入されると発表しました。
 WHOに対しては緊急医療援助団体「国境なき医師団(MSF)」が、同国におけるワクチン支給が十分でないと非難したばかりでした。
 2018年8月に始まったコンゴ民主共和国のエボラ出血熱の流行では、死者数が2100人以上に達し、2014年から2016年にかけて発生した西アフリカでの流行に次ぐ過去2番目の感染規模となっています。
 これまでにエボラ出血熱の感染地域に暮らす22万3000人以上が、ドイツの医薬品大手メルク製のワクチンを接種していますが、WHOは感染地域外の住民の予防接種のために、ジョンソン・エンド・ジョンソンが開発し実験段階にある2種類目のワクチンの使用を許可するよう同国政府を説得していました。
 ジョンソン・エンド・ジョンソン製の新ワクチンについては、エボラ出血熱対応への不信感がはびこる地域で新ワクチンを導入するのはリスクを伴うとして、前保健相のオリ・イルンガ氏が拒否していました。しかしイルンガ氏が7月に辞任した後、2種類目のワクチン導入が承認される道筋が見えていました。
 同国保健省は23日の声明で、エボラ出血熱の流行が続いた場合、メルク製ワクチンの在庫が切れるリスクが想定される点を指摘し、ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチンは予防手段として使用されると述べました。
 ジョンソン・エンド・ジョンソンの新ワクチンは10月半ばに導入される見通しで、接種は56日間を隔てて2回に分けて行われるといいます。

 2019年9月24日(火)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康