SSブログ

■新型コロナウイルス、国内感染者は計1199人に 東京都などで59人の新たな感染確認  [健康ダイジェスト]

 日本各地の自治体や厚生労働省などによりますと、24日午後8時40分現在で、東京都で17人、埼玉県で7人、愛知県で3人、栃木県で2人の新型コロナウイルスへの新たな感染が確認されるなど、15の自治体で合わせて59人の感染が発表されました。
 現在、日本で感染が確認された人は、チャーター機で帰国した人も含めて1199人です。このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせると1911人となります。
 死亡したのは、国内で感染した人が42人、クルーズ船の乗船者10人の合わせて52人です。
 日本で感染した人や中国やヨーロッパなどからの旅行者・帰国者で感染が確認された1199人のうち、東京都は171人、北海道は163人、愛知県は148人、大阪府は142人、兵庫県は118人、神奈川県は82人、埼玉県は58人、千葉県は48人、新潟県は28人、京都府は25人、大分県は23人、和歌山県は17人、高知県は12人、群馬県は13人、茨城県は10人、岐阜県は9人、三重県は9人、奈良県は9人、石川県は8人、熊本県は7人、栃木県は6人、福岡県は6人、滋賀県は5人、沖縄県は5人、長野県は4人、山口県は4人、静岡県は3人、広島県は3人、愛媛県は3人、宮崎県は3人、青森県は2人、秋田県は2人、福島県は2人、山梨県は2人、宮城県は1人、福井県は1人、岡山県は1人、徳島県は1人、香川県は1人、佐賀県は1人、長崎県は1人、中国からチャーター機で帰国した人が14人、厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などが合わせて28人です。
 また、厚生労働省によりますと、重症者は24日の時点で、国内で感染した人などが55人、クルーズ船の乗船者が10人の合わせて65人となっています。
 一方、24日までに症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人などが301人、クルーズ船の乗客乗員が590人で合わせて891人となっています。

 2020年3月24日(火)

nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

■キユーピー、パスタソース8300個を自主回収 殺菌せずに販売 [健康ダイジェスト]



 大手食品メーカーの「キユーピー」は24日、一部のパスタソースを殺菌せずに出荷・販売していたとして、8296個を自主回収すると発表しました。
 自主回収するのは、「キユーピーあえるパスタソースカルボナーラ濃厚チーズ仕立て」の合わせて8296個で、全国のスーパーやドラッグストアなどで販売されました。
 賞味期限が2021年2月20日で、その下に記載されている5桁の製造ロット番号が23520から31816までが対象です。
 会社によりますと、3月21日に客から「ソースのパッケージが膨張している」というメールを受けて調査したところ、青森県の工場で2月27日に製造した商品の一部について、作業ミスで必要な加圧・加熱殺菌が行われず、常在菌が増殖して膨張したことがわかりました。
 今のところ健康被害の訴えは寄せられていないということで、キユーピーは「ご心配とご迷惑をおかけし深くおわびします。今後は品質管理をさらに強化し再発防止に努めます」としています。
 購入者には商品を回収後、代金相当のクオカードを送ります。問い合わせは「キユーピーお客様相談室」0120-811-399で、午前9時から午後5時半まで受け付けています。

 2020年3月24日(火)
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■NTTドコモの東京都のコールセンターで9人感染確認 新型コロナウイルス [健康ダイジェスト]



 NTTドコモによりますと、東京都内にあるコールセンターで、これまでに9人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されています。
 NTTドコモによりますと、都内のコールセンターに勤務する協力会社の社員は2月下旬に発熱の症状が出て、3月1日から欠勤していましたが、検査の結果、11日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 NTTドコモでは、直後からこのコールセンターの運営を停止し、すべての従業員を自宅待機としましたが、3月19日までに同じ職場で働いていた協力会社の社員8人も感染が確認されたということです。
 感染が確認された9人の自宅は、東京都が5人、埼玉県が2人、神奈川県が2人で、ほかの従業員についても現在、保健所などと連携して健康状態の確認を進めているということです。
 NTTドコモは、「感染経路などの解明に向けて保健所の調査に協力していきたい」とコメントしています。

 2020年3月24日(火)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、武漢市で6日ぶりに新たな感染者 中国全体では8万1171人に [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスについて中国の保健当局は24日、23日に新たに78人の感染が確認され、中国での感染者は合わせて8万1171人になったと発表しました。
 中国で最も多くの感染者が出ている湖北省武漢市では3月17日以来、6日ぶりに新たな感染者が1人確認されました。
 また、新たな感染者のうち74人は、海外から中国に入国した人だということです。
 一方、新型コロナウイルスに感染して死亡した人は、湖北省で7人増えて中国での死者は合わせて3277人となりました。
 中国で新型コロナウイルスの感染者が最も多く出ている湖北省武漢市で、事実上、街が封鎖されている措置について、湖北省の当局は24日、4月8日に解除すると発表しました。
 武漢市では、新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるため、1月23日から空港や鉄道の駅、高速道路などが閉鎖されるなど事実上、街が封鎖される措置がとられ、23日で2カ月となりました。
 武漢市ではピーク時には毎日、数千人規模で感染者が増えていましたが、新たな感染者は3月18日から5日連続でゼロとなり、23日も1人にとどまっていました。

 2020年3月24日(火)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、世界の感染者35万人に WHO「世界的流行が加速」と警告 [健康ダイジェスト]

 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は23日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)は明らかに「加速している」と警告した上で、今からでも大流行の「軌道を変える」ことは可能だと述べました。
 各国当局の発表に基づきまとめた統計によると、世界の感染者数は35万142人に達し、うち1万5873人が死亡した。
 テドロス事務局長によると、昨年12月末に中国で流行が始まってから世界の感染者が10万人となるまでにかかった日数は67日でしたが、10万人から20万人となるまでには11日、20万人から30万人となるまでには4日しかかかりませんでした。
 多くの国では入院の必要な重症患者のみを検査しているため、実際の感染者数はさらに多いとみられています。
 テロドス事務局長は、外出禁止などを通じて人々と物理的な距離を取る措置はウイルスの拡大を抑え時間を稼ぐためには重要だが、「これらは防衛策であり、我々はこれで勝つことはできない」と警告。
 「(ウイルスに)勝つためには、積極的かつ焦点を絞った戦略でウイルスを攻撃する必要がある」と述べ、感染疑いのある患者は全員検査し、感染の確認された患者は全員を隔離・治療し、感染者との濃厚接触者は全員を追跡・隔離することを改めて呼び掛けました。
 一方、テドロス事務局長は新型コロナウイルス感染症(COVID〔コビッド〕ー19)のワクチンと治療薬の研究開発に多大な努力が費やされていることを称賛したものの、「現在、COVIDー19に対し効果を発揮すると証明された治療薬はない」とし、効果が証明されていない薬の使用に対し注意を呼び掛けました。

 2020年3月24日(火)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、イタリアの死者6077人 ドイツは感染者2万人超で死者86人 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスで死亡した人が世界で最も多いイタリアでは23日、死亡者が新たに600人以上増えて6077人となり、6000人を超えました。感染者も6万3927人に上っています。
 感染の拡大と犠牲者の増加に歯止めがかからない中、イタリア政府は23日から全土への外出規制を一層厳しくしています。
 これまでは工場などへの通勤のために外出することは認められていましたが、イタリア政府は暮らしに必要不可欠な食料品や薬、医療品などを除くすべての生産活動の停止を命じ、対象となる工場には3日以内に一時閉鎖を行うよう求めました。
 また、ほとんどの商店やレストラン、バーなどの営業を禁止にした措置について、3月25日までとしていた期限を4月3日までに延長しました。
 さらに、住んでいる自治体から別の自治体へ移動することも原則禁止するとしています。
今後も活動を続けられるのは生活必需品を取り扱うスーパーマーケットや食料品店、薬局、郵便、金融機関、公共交通機関などに限っており、そのほかの仕事は在宅勤務以外は認めないとし、国民に対してできるだけ自宅にとどまるよう呼び掛けています。
 一方、ドイツでは新型コロナウイルスの感染者が2万人を超えた一方で、死者は86人と、6000人以上が亡くなっているイタリアなどに比べて大幅に少なく、地元メディアなどは、大規模な検査によって感染者への対応が早めにできていることなどが要因ではないかと指摘しています。
 ドイツの国立ロベルト・コッホ研究所は23日、国内の感染者が合わせて2万2672人と、2万人を超えたことを明らかにしました。一方で、亡くなった人は86人と、イタリアの6077人、スペインの2182人、フランスの674人と比べて、際立って死者数が少なくなっています。
 明確な理由はわかっていませんが、ドイツでは新型コロナウイルスの感染を調べる検査が週に16万件と大規模に行われていることから、地元メディアなどは、感染者を早めに確認して、対応できているためではないかと指摘しています。
 また、ドイツにはもともと集中治療に対応したベッドがイタリアの約5倍に当たる2万8000床あり、医療体制が整っていたことも要因だと指摘されています。
 ロベルト・コッホ研究所によりますと、感染者の年齢の中央値は45歳で、8割が60歳未満だということです。
 ロタール・ウィーラー所長は、「ドイツは流行の初期段階にあり、今後、死者数が増加する可能性もある」として、引き続き、人同士の接触を減らすなど感染の拡大防止に努めるよう呼び掛けています。

 2020年3月24日(火)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康