SSブログ

■新型コロナウイルス、東京都で36人感染確認 島しょ部で初めて感染確認 [健康ダイジェスト]

 東京都は9日、都内で新たに36人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。都内で1日に感染が確認された人は、3日から7日連続で100人を下回り、6日から4日連続で40人を下回りました。
 東京都は都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて36人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 都によりますと、36人のうち19人は、今のところ感染経路がわかっていないということです。残る17人は、これまでに感染した人の濃厚接触者や、海外への渡航歴がある人だということです。
 これで都内で感染が確認された人は、合わせて4846人になりました。
 また、東京都はこれまでに新型コロナウイルスへの感染が確認されていた9人が死亡したことを明らかにしました。
 都によりますと、このうち8人は70歳代から90歳代の男女で、残る1人は遺族の同意が得られず年代や性別を公表できないということです。
 これで都内で死亡した感染者は、合わせて180人となりました。
 8日までの直近7日間の陽性判明者数の平均を検査人数の平均で割った陽性率は、7・6%(暫定値)でした。
 一方、東京都の御蔵島(みくらじま)村は9日、村議会の議長が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。都によりますと、都内の島しょ部で感染が確認されたのは、初めてだということです。
 新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、御蔵島村議会の広瀬鹿雄議長(78歳)です。
 村によりますと、広瀬議長は4月11~14日、島外にある都内の病院に入院していた妻のもとを訪れ、15日に村へ戻ったといいます。5月7日に呼吸困難や発熱などの症状が出たため村唯一の診療所を受診し、その日のうちにヘリコプターで都内の別の医療機関に搬送され、検査を受けた結果、9日、感染が確認されたということです。
 村によりますと、広瀬議長は入院して治療を受けており、現時点では重症ではないということです。
 村では、広瀬久雄村長(72歳)や副村長、診療所の看護師を含む6人が濃厚接触の疑いがあるとして、8日から自宅待機しているといいます。
 このため、東京都は村の要請を受け、9日から行政事務を補助するための職員を派遣しました。
 都内ではこれまで島しょ部での感染は確認されておらず、各自治体は十分な医療体制が整っていないことなどから、4月から不要不急の来島や島外への移動などを自粛するよう呼び掛けています。
 東京都の離島には、御蔵島村を含めて2つの町と7つの村の合わせて9つの自治体があります。都によりますと、これらの自治体で感染症に対応した病床があるのは、八丈町の2床だけです。それ以外の自治体にはないということです。
 都の担当者は、「島で感染者が出ないような態勢づくりに取り組んでいく」と話しています。
 また、生活圏が狭く高齢者の割合も多いことから、それぞれの自治体は1人でも感染者が出た場合、爆発的な感染拡大につながり、重篤化する患者が多くなるのではないかと危機感を募らせています。

 2020年5月9日(土)

nice!(11)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■東京都がPCR検査の陽性率を初公表、7日は7・5% 平日は毎日発表へ [健康ダイジェスト]

 東京都は8日から、都内で行われた新型コロナウイルスのPCR検査について、独自の方法で算出した数字を「陽性率」として公表することになりました。それによりますと、1月24日から5月7日までの間、陽性率のピークは4月11日と14日で、いずれも31・6%でした。その後、減少する傾向が続いて6日は7・3%、7日は7・5%でした。
 陽性率を算出した都の福祉保健局の担当者は、「7日の7・5%は今年3月中旬に陽性率が上がってきたころよりもまだ高い値だ。患者数が減っている中、陽性率もみることで真の減少であるといえる」と説明しています。
 都は9日以降も、平日はできるだけ毎日、「陽性率」を公表することにしています。
 都が8日から公表を始めた陽性率とは、その日に行われたPCR検査で陽性と判明した人数を、検査した人数で割って算出したものではありません。
 都は、その日までの1週間に陽性と判明した人数の平均を、その日までの1週間に検査した人数の平均で割って陽性率を算出しています。
 例えば、7日の陽性率は、5月1日から7日までの1週間に陽性と判明した人の平均である22人を、同じ期間に検査した人の平均292人で割って、7・5%と算出したということです。
 検査した人数には、すでに感染が確認され、入院している患者の陰性を確認するための検査は含まれていません。
 都は、陽性率の算出に1週間の人数の平均を使う理由について、病院などで起きている集団感染に関する検査が行われる日は陽性になる人の割合が一気に増えたり、平日と土日で検査態勢が異なったりするため、平準化する必要があると説明しています。
 都は、都内のすべての検査をもとに陽性率を算出することにしていますが、医療機関で保険を適用して行った検査の情報が、毎日、得られるようになったのは、7日からです。
 都は、6日までの陽性率に、保険適用の検査を逆上って加えて反映させることは難しいと説明しています。
 東京都の小池知事は8日夜、記者団に対し、「今日初めて陽性率を出した。1つの目安だ」と述べました。
 その上で、記者団が「毎日の陽性率は、今後、都の緊急事態措置の解除に向けたロードマップを策定する上で、重要な1つの指標になると考えているか」と質問したのに対し、小池知事は、「すべて重要な指数だ。感染した方の数字や、検査を受けた方の数字、コールセンターへの電話の本数など、すべて重要な数字だと考えている」と述べました。
 陽性率を巡っては、大阪府が、休業要請などを解除する基準の1つに使うとしています。

 2020年5月9日(土)

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■東北地方で初の新型コロナウイルス死者 宮城県の80歳代男性 [健康ダイジェスト]

 宮城県は9日、新型コロナウイルスへの感染が確認され県内の医療機関に入院していた80歳代の男性が死亡したと発表しました。宮城県で初めての死者で、東北地方としても初めての死亡例となります。
 宮城県は遺族の心情に配慮するなどとして症状や経過などは明らかにしていませんが、これまでの県の発表から、先に感染が確認された人の同居家族で、美里町に住む80歳代の男性とみられます。
 この男性は当初は症状がありませんでしたが、4月14日に感染が確認され、感染症指定医療機関に入院していたということで、県によりますとその後、症状が出て、人工呼吸器を着けて治療を受けていたということです。
 宮城県県の担当者は会見で、「亡くなった方にご冥福を申し上げるとともに、ご遺族の方にお悔やみを申し上げます」とした上で「新型コロナウイルス感染症で死亡するリスクがあることを知ってほしいと発表したもので、理解してほしい」と述べました。
 新型コロナウイルスの感染者が死亡したことについて、村井嘉浩知事は「亡くなられた方にご冥福をお祈り申し上げます。入院先の医療機関は懸命の治療を続けてきたと聞いています。県としては引き続き、新型コロナウイルス感染症に関する検査や外来、入院といった医療提供態勢をしっかりと整えていきます」とコメントしています。
 一方、亡くなった詳しい経緯などを発表しなかったことについて「新型コロナウイルス感染症で亡くなられた方が確認された事実を県民の皆様に伝えることで、死亡するリスクがあることを皆様に知っていただき、引き続き予防対策の徹底を継続していただくことを目的としており、どの患者が亡くなられたかについてお伝えするものではありません。さらに、ご遺族の心情などに配慮する観点からも症状や経過等の詳細は公表を差し控えます」としています。
 宮城県では、これまでに88人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されています。

 2020年5月9日(土)

nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■富士フイルム、PCR検査を自動化 時間を大幅短縮 [健康ダイジェスト]

 富士フイルムホールディングスは新型コロナウイルスの感染の有無について、検体を装置にセットするだけで全自動で調べられるPCR検査用の試薬を開発しました。検査時間も従来の4~6時間から約75分に短縮できます。5月内に国内向けに発売します。
 PCR検査は大半が手作業ですが、熟練した検査員が足りていないとされています。自動化が進めば、不足が指摘される検査件数の拡大につながる可能性があります。
 全自動検査装置はすでに数十施設の大病院に導入され、結核の検査などに使われています。今回の試薬を使えば、これらの全自動検査装置で新型コロナのPCR検査ができます。1度の検査で4人分を調べられます。
 PCR検査は対象者から鼻や喉の奥の粘膜(検体)を採取し、試薬で遺伝子を増やして判定します。開発した試薬は検体やプラスチック製のチップを装置にセットするだけで、自動的に遺伝子を検出・測定します。チップに半導体製造技術を応用した微細な溝を設けたため、全自動でできます。
 PCR検査を巡っては、島津製作所が約1時間ですむキットを開発するなど競争が進んでいます。ただ、人を介さない自動検査では、富士フイルムの技術が最速水準のもよう。スイス製薬大手ロシュの全自動装置向けの試薬は、検査に約3時間を要します。
 試薬と合わせて自動のPCR検査に欠かせない全自動装置は、プレシジョン・システム・サイエンスも開発しています。フランスなどで展開しており、日本でも医療機器として販売できるよう手続きを進めています。
 新型コロナウイルスで停滞する経済活動の再開に向けて各国が出口戦略を探る中、検査の拡大が重要になってきています。新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議が4日公表した資料では、人口10万人当たりのPCR検査数は日本の187件に対し、主要国は数千件でした。
 富士フイルムは、「全自動化は熟練した技術を必要とせず、検査時間を最小限にし、医療従事者の感染リスクを下げることができる。新たな試薬によって、医療機関の負担軽減や検査件数の拡大に貢献したい」と話しています。

 2020年5月9日(土)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、世界の感染者390万2628人 欧米で感染の子供に「川崎病」症状 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は、日本時間の9日午前3時の時点で、390万2628人となりました。
 国別では、アメリカが126万8520人と最も多く、次いでスペインが22万1447人、イタリアが21万7185人、イギリスが21万2626人、ロシアが18万7859人などとなっています。
 また、死亡した人の数は、世界全体で27万2286人となりました。国別では、アメリカが7万6101人、イギリスが3万1315人、イタリアが3万201人、スペインが2万6070人、フランスが2万5990人などとなっています。
 一方、アメリカやイギリス、イタリア、フランスなど欧米で、新型コロナウイルスに感染した子供が血管の炎症を引き起こす「川崎病」に似た症状をみせる事例の報告が、相次いでいます。アメリカ・ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ知事は8日の記者会見で、州内で新型コロナウイルスに感染し、川崎病に類似した症状が確認された子供が73人に上り、このうち5歳の男児が7日に死亡したことを明らかにしました。
 ニューヨーク州では、先週にも7歳の男児が川崎病に類似した症状で死亡していて、これで死者は2人になりました。
 これまで子供は感染しても軽症や無症状ですむことが多いとされてきましたが、アメリカでは今後、学校をいつ再開するかについての議論が本格化することになり、子供の感染に対する対策の強化も必要になっています。
 川崎病は1967年に発見され、子供の血管の炎症を引き起こす原因不明の病気。初期症状として発熱を伴い、重症化すると心臓障害につながるとされます。
 ビル・デブラシオ・ニューヨーク市長は、市内で川崎病の症状が確認された15人の子供のうち、10人が新型コロナウイルスに感染していたと述べました。ロサンゼルスの小児病院でも、川崎病の症状が出た新型コロナウイルス陽性患者3人が報告されています。
 アメリカのメディアによると、アメリカでは毎年、約5500人の川崎病患者が出ますが、今年は世界中で患者数の増加が目立つといいます。ただ、新型コロナウイルス感染と川崎病の関連性については明らかになっていません。
 クオモ知事は、5日以上高熱が続いたり、下痢・嘔吐(おうと)の症状や舌が赤くなったり、呼吸困難などの症状が子供に出たら、すぐに医師に連絡するよう呼び掛けました。

 2020年5月9日(土)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康