SSブログ

■新型コロナウイルス、全国で551人の感染と8人の死亡を確認 東京都で177人の感染と2人の死亡を確認 [健康ダイジェスト]

 国内では14日午後8時半の時点で、東京都で177人、神奈川県で88人、大阪府で61人、埼玉県で47人、千葉県で31人、北海道で20人、沖縄県で20人、兵庫県で19人、愛知県で15人、福岡県で13人など、全国で合わせて551人の新型コロナウイルスへの感染が新たに発表されています。
 また、東京都で2人、神奈川県で2人、沖縄県で2人、茨城県で1人、長野県で1人の、合わせて8人の死亡が発表されています。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め9万818人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて9万1530人となっています。
 亡くなった人は、国内で感染した人が1646人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1659人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、14日時点で150人となっています。
 一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が8万3158人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて8万3817人となっています。
 東京都内ではクラスターが発生している病院の入院患者や大学の運動部の部員などに、新型コロナウイルスの感染が相次いで確認され、都が14日、新たに感染を確認した人は177人と、2日連続で100人以上となりました。
 東京都は14日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて177人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 年代別では10歳未満が2人、10歳代が16人、20歳代が47人、30歳代が23人、40歳代が27人、50歳代が18人、60歳代が13人、70歳代が14人、80歳代が15人、90歳代が2人。
 177人のうち、およそ48%に当たる85人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ52%に当たる92人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。
 濃厚接触者の内訳は、施設内が33人と最も多く、家庭内が23人、会食が11人、職場内が7人、夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者が3人などとなっています。
 施設内の感染では、足立区の大内病院で入院患者16人と看護師3人の感染が確認され、都に報告されたこの病院の関係者は合わせて47人となりました。
 また、北区の明理会中央総合病院では看護師3人と入院患者1人の感染が新たに確認されました。都に報告されたこの病院の関係者は、合わせて14人となりました。
 さらに、バレーボール部の26人の部員の感染が13日までに確認されていた日本大学では14日、新たに空手部で11人、バレーボール部でも2人の感染が確認されました。都は、同じ寮での生活や部活動を通じて感染が広がったのではないかとしています。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万8136人になりました。
 また、都は感染が確認されていた70歳代の男女2人が死亡したことを明らかにしました。2人とも基礎疾患があったということです。
 これで都内で死亡した人は、合わせて425人になりました。
 東京都によりますと、都内で14日までに感染が確認された2万8136人のうち、入院中の人は、13日より75人減って1008人です。入院患者のうち、都の基準で集計した重症の患者は、13日より2人減って25人です。
 自宅で療養している人は、13日より53人減って272人です。都が開設・運用している9つのホテルなどで療養している軽症や無症状の人は、13日より7人増えて301人です。このほか、医療機関に入院するか、ホテルや自宅で療養するか調整中の人は、13日よりより12人増えて284人。
 一方、すでに退院した人や、自宅などでの療養が終わった人は、2万5846人となっています。

 2020年10月14日(水)

nice!(8)  コメント(0) 

■アメリカ・イーライリリー、コロナ抗体薬の治験を一時中断 安全性に懸念 [健康ダイジェスト]

アメリカ・イーライリリー、コロナ抗体薬の治験を一時中断 安全性に懸念
 アメリカの製薬大手イーライ・リリーが開発中の新型コロナウイルスに対する抗体薬について、臨床試験(治験)が一時中断されたことが明らかになりました。複数のアメリカのメディアが報じ、イーライ・リリーが事実を認めました。治験の一時中断は、「潜在的な安全上の懸念」が理由でした。
 今回中断されたのは、カナダのアブセレラ・バイオロジクスと共同開発するモノクローナル抗体薬「LYーCoV555」の第3相の治験で、アメリカの国立衛生研究所(NIH)が主導して新型コロナウイルスの入院患者を対象に実施しています。
 イーライ・リリーは声明で、「我々にとって安全が最も重要。この治験に参加する患者の安全性を慎重に確保するための独立効果安全性評価委員会(DSMB)の決定を支持している」と述べました。
 同社は7日、新型コロナウイルス患者に投与するため、アメリカの食品医薬品局(FDAF)に「LYーCoV555」の緊急使用許可を申請したと発表しています。
 治験の中断を巡っては、12日にアメリカの製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが、新型コロナワクチンの最終段階の治験を一時中断したと発表したばかり。9月上旬にも、イギリスの製薬大手アストラゼネカが新型コロナワクチンの治験を中断。イギリスや日本では治験が再開されたものの、アメリアではまだ再開されていません。

 2020年10月14日(水)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■がん診断後、患者の2割が退職や廃業 がん研究センターが7080人を調査 [健康ダイジェスト]

 働いていたがん患者のうち約2割が、がんと診断された後に仕事を辞めていたとの調査結果を、国立がん研究センターが発表しました。
 調査は、専門的な医療を提供する全国166の医療機関で2016年にがんと診断された19歳以上の約2万人を対象に、昨年アンケートを実施。有効回答が得られた7080人について分析しました。
 回答者の平均年齢は66・4歳で、仕事をしていた人は44・2%。このうち19・8%が治療のために退職、廃業したといいます。26・0%は仕事を続け、54・2%が休職していました。がんと診断されたことを職場で話さなかった人も、19・0%いました。
 2014年度の前回調査や2013年の別の調査では離職率は3割を超えており、改善傾向がみられるものの、なお少なくない人が離職している状況が浮かびます。
 離職の時期は、「診断直後」が34・1%で最も多く、「初回治療後」の17・5%、「診断から初回治療までの間」の16・5%と続きました。
 治療開始前に医療スタッフから「仕事の継続について話があった」と回答した人は、39・5%でした。
 同センターの若尾文彦・がん対策情報センター長は、「がんと診断されて不安を抱える患者に対し、医療者側は『今すぐに、仕事を辞める必要はない』ときちんと伝える必要がある」と話しています。
 乳がん経験者の桜井なおみ・全国がん患者団体連合会理事は、「がんと診断されて仕事を辞めてしまうと、収入減から治療の選択肢を狭められることにもなりかねない。治療後の退職を防ぐには企業側の配慮がもっと必要だ」と指摘しています。
 今回の調査結果は、国の第3期がん対策推進基本計画(2017~2022年度)の見直し作業に活用されます。

 2020年10月14日(水)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、冬の空気の乾燥で拡散拡大 スパコン富岳が予測 [健康ダイジェスト]

 空気が乾燥する冬を前に、新型コロナウイルスの飛まつの広がりについて、計算速度世界一を誇るスーパーコンピューター「富岳」を使った最新の予測が公表され、乾燥によって室内でウイルスがより広がりやすくなることがわかりました。
 神戸市にある理化学研究所や神戸大などの研究チームは、「富岳」を使って新型コロナウイルスの飛まつの広がりを分析しており、今回は湿度の違いなどによる予測が13日に公表されました。
 それによりますと、オフィス内でマスクを着けずにせきをした場合を想定し、1・8メートル先に座る机の向かいの人にかかる飛まつの数を予測した結果、湿度が90%の場合に比べ、湿度が30%まで乾燥すると飛まつが霧状に広がりやすくなり、かかる飛まつが3倍に上ることがわかりました。
 研究チームは、部屋の加湿が感染防止に役立つことが裏付けられたとしています。
 また、飲食店で複数での食事を想定した予測では、4人掛けのテーブルでマスクを着けずに顔を向けて1分ほど会話した場合、正面に座った人より隣に座った人のほうが、距離が近いためかかる飛まつが5倍に上り、最も感染リスクが高くなりました。斜め前に座った人にかかる飛まつは最も少なく、正面の4分の1にとどまりました。
 さらに、多くの人が声をそろえて歌う合唱を想定した予測では、全員が大声を出すことで気流が生まれ、前の列の人のリスクがかなり高い状態になるとした上で、人と人との間隔を空けたりマウスガードを付けたりすれば、リスクの低減に効果があるとしています。
 研究チームは、今後、食事の際のエアコンによる風の影響やリスクについても予測することにしており、引き続き感染症に対応した生活の在り方を提言したいとしています。
 理研の坪倉誠チームリーダーは、「部屋の湿度は70%程度に維持するのが適切だ。座る位置にも気を付けてほしい。特に冬場は換気するのが重要だ」と話しています。

 2020年10月14日(水)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■世界の新型コロナウイルス感染者3813万人、死者108万人 ロシアの感染者数、春を上回って過去最多 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の14日午後3時の時点で、世界全体で3813万829人となりました。また、亡くなった人は、108万6156人に上っています。
 感染者が最も多いのはアメリカで785万6714人、次いでインドが723万9389人、ブラジルが511万3628人、ロシアが131万8783人、コロンビアが92万4098人、アルゼンチンが91万7035人、スペインが89万6086人、ペルーが85万3974人、メキシコが82万5340人、フランスが76万人6421です。
 亡くなった人が最も多いのもアメリカで21万5902人、次いでブラジルが15万998人、インドが11万586人、メキシコが8万4420人、イギリスが4万3108人となっています。
 ロシアでは新型コロナウイルスの感染が今年の春を上回る勢いで再び拡大し、当局は、感染拡大を防ぐため規制措置を再び導入することも検討しています。
 ロシアの新型コロナウイルスの感染者は今年5月中旬に1日当たり1万1000人以上でピークに達した後、減少に転じ、外出制限や飲食店の休業といった厳しい規制措置は6月下旬までに解除されました。
 しかし、9月に夏の休暇シーズンが終わって人の移動が活発になると、春を上回る勢いで再び感染が拡大し、10月11日から3日連続で、1万3000人以上の新たな感染者が確認されています。
 ロシアの中央疫学研究所のゴレロフ副所長は13日の会議で、「春は、20歳から60歳の人々の間で感染が拡大したが、秋は、65歳以上の人が感染し重症化する傾向がある」と述べ危機感を示しました。
 また、感染の拡大が最も深刻なモスクワのセルゲイ・ソビャーニン市長は、今週いっぱいは感染状況を見守るとしているものの、来週以降、必要と判断すれば、市民に不評だった外出制限など、厳しい規制措置を再び導入することも辞さない考えを示しており、市民の間に不安が広がっています。

 2020年10月14日(水)

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■池田模範堂、「ムヒ」子供用風邪薬など自主回収 4品目計775万本 [健康ダイジェスト]

 富山県上市町の薬販売「池田模範堂」は14日、子供用風邪薬「ムヒのこどもシロップシリーズ」4品目について、委託した製造販売元の日新製薬(滋賀県甲賀市)が製品の製造時に使用する原料の受け入れ法定試験の一部を実施していなかったことがわかったとして、約775万本を自主回収すると発表しました。
 池田模範堂は安全性に問題はなく、健康被害の報告はないとし、「原料については、原料メーカーにおいて規格に適合していることを確認しております。 また、最終製品については、必要な試験は全て実施しておりますので、本件に起因する重篤な健康被害の発生はないと考えています」とコメントしています。
 対象は「ムヒのこどもかぜシロップSa」「ムヒのこどもかぜシロップPa」「ムヒのこどもせきどめシロップSa」「ムヒのこども鼻炎シロップS」のうち、使用期限が2020年10月以降と表示された商品。
 対象となる商品を外箱とともに池田模範堂まで料金着払いで送ると、現金書留で返金されます。
 問い合わせ先および送付先 〒930-0394 富山県中新川郡上市町神田16番地 株式会社池田模範堂 回収受付窓口 フリーダイヤル 0120-643061 電話受付時間:月~金曜日(祝日を除く)9時~17時

 2020年10月14日(水)




nice!(3)  コメント(33) 
共通テーマ:健康

■東京都、新型コロナウイルスに166人が感染 運動部員やパブ従業員、劇団関係者なども [健康ダイジェスト]

 国内では13日午後10時の時点で、東京都で166人、大阪府で69人、神奈川県で54人、埼玉県で31人、京都府で29人、千葉県で24人、愛知県で24人、北海道で20人など、全国で合わせて501人の新型コロナウイルスへの感染が新たに発表されています。また、東京都で2人、千葉県で1人、長野県で1人の、合わせて4人の死亡が発表されました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め9万269人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて9万981人となっています。アメリカのジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、新型コロナウイルスの発生源とされる中国の計9万838人を超えて世界で46番目の感染者数となりました。
 亡くなった人は、国内で感染した人が1638人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1651人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、13日時点で148人となっています。
 一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が8万2621人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて8万3280人となっています。
 一方、東京都は13日、都内で新たに110歳未満から90歳代までの男女合わせて166人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。大学の運動部の部員やパブの従業員、劇団の関係者などが含まれていて、都はうがいや手洗いに加え、3密を避けるなど感染防止対策を徹底するよう引き続き呼び掛けています。
 東京都は、13日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて166人が新型コロナ 年代別では、10歳未満が8人、10歳代が11人、20歳代が37人、30歳代が33人、40歳代が28人、50歳代が24人、60歳代が9人、70歳代が8人、80歳代が4人、90歳代が4人。
 1日の感染の確認が100人を超えるのは、11日以来です。
 166人のうち、およそ39%に当たる64人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ61%の102人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。
 濃厚接触者の内訳は、家庭内が25人と最多で、施設内が12人、夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者が10人、会食が5人、職場内が3人などとなっています。
 施設内の感染には、日本大学のバレーボール部の部員1人が含まれています。都によりますと、今後、報告される分も含めて、この部では28人の感染が確認されているということです。
 また、接待を伴う飲食店では、フィリピンパブの30歳代から40歳代の女性従業員4人の感染が確認され、このパブでの感染の確認は合わせて8人になりました。
 このほか、集団感染が発生したさいたま市内にある劇団「ミュージカル座」の関係者3人も含まれており、これまでに都として確認したのは合わせて13人になったということです。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万7959人になりました。
 また、感染が確認されていた60歳代と70歳代の男性2人が死亡したことを明らかにしました。2人とも基礎疾患があったということです。
 これで都内で死亡した人は、合わせて423人になりました。
 東京都によりますと、都内で13日までに感染が確認された2万7959人のうち、入院中の人は、12日より33人減って1083人です。入院患者のうち都の基準で集計した重症の患者は、12日より2人増えて27人です。
 また、自宅で療養している人は、12日より53人減って325人です。都が開設・運用している9つのホテルなどで療養している軽症や無症状の人は、12日より14人減って294人です。医療機関に入院するか、ホテルや自宅で療養するか調整中の人は、12日より60人増えて272人です。
 一方、すでに退院した人や、自宅などでの療養が終わった人は、2万5562人となっています。

 2020年10月13日(火)

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:健康