SSブログ

■新型コロナウイルス、大阪府で過去2番目に多い226人感染 北海道で166人感染、6日連続で100人超える [健康ダイジェスト]

 国内では10日午後8時半の時点で、東京都で293人、大阪府で226人、北海道で166人、愛知県で129人、神奈川県で99人、埼玉県で67人、兵庫県で60人、千葉県で48人、沖縄県で25人、福岡県で23人、宮城県で20人など、全国で合わせて1279人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。
 また、大阪府で3人、東京都で3人、兵庫県で2人、北海道で2人、神奈川県で2人、千葉県で1人、埼玉県で1人、岡山県で1人の、合わせて15人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め11万616人、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客・乗員が712人で、合わせて11万1328人となっています。
 亡くなった人は国内で感染した人が1851人、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者が13人の、合わせて1864人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、10日時点で208人となっています。
 一方、症状が改善して退院した人などは、10日時点で国内で感染した人が9万8274人、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客・乗員が659人の、合わせて9万8933人となっています。
 大阪府は10日、新たに226人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日当たりの感染者数としては、8月7日の255人に次いで過去2番目に多くなりました。200人を超えるのも、同日以来となりました。感染者数は、延べ1万4120人。
 また、70~90歳代の男女計3人の死亡が新たに確認され、府内の死者は256人になりました。
 この日の感染者226人のうち、154人は感染経路がわかりませんでした。陰性確認を除く検査数は3340件で、陽性率は6・8%でした。
 大阪府内の感染者数は7月下旬から8月上旬にかけて、ピークを迎えて以降、徐々に減少し、9月12日以降、100人を下回っていました。しかし、10月下旬以降、徐々に増え始め、10日、新たに226人が確認されました。
 これで、大阪府内で感染が確認された人の累計は、1万4120人となりました。
 一方、北海道では10日、新型コロナウイルスの感染確認の発表が166人と、6日連続で100人を超えました。札幌市の特別養護老人ホームで、合わせて56人のクラスター(感染者の集団)の発生が確認されるなど、札幌市を中心に、各地で感染の拡大が続いています。
 このうち札幌市では、合わせて126人の感染が確認され、札幌市だけで2日続けて100人を超えました。
 札幌市内では10日、特別養護老人ホームで、これまでに入所者や職員、合わせて56人に上るクラスターが発生したと発表されたほか、北海道医療センターも、院内の病棟でクラスターが発生し、これまでに患者や看護師13人の感染が確認されたと公表しています。
 10日は札幌市以外でも、石狩地方の10人、十勝地方の9人など、合わせて40人の感染が確認され、道内の1日の感染確認は166人と、6日連続で100人を超えました。
 また、北海道は、いずれも、これまでに感染し入院して治療を受けていた、道内に住む年代と性別が非公表の1人と、80歳代の女性が10日に亡くなったと発表しました。
 これで道内の感染者は、札幌市の延べ3054人を含む延べ4387人となり、このうち死亡した人は117人となっています。

 2020年11月10日(火)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■10月の自殺者2153人、昨年より614人増加  女性が大幅増 [健康ダイジェスト]

 10月に自殺した人は全国で合わせて2153人で、昨年の10月より614人増えたことがわかりました。自殺者は今年7月以降4カ月連続で増えており、特に女性が大幅に増加し深刻な状況が続いています。
 警察庁によりますと、10月に自殺した人は速報値で全国で2153人となっています。これは昨年の10月に比べて614人、率にして39・9%増加しました。
 男女別では、男性が昨年よりも21・3%増えて1302人、女性が82・6%増えて851人となっており、特に女性の自殺者が大幅に増えています。
 遺体が発見された都道府県別では、東京都が255人と最も多く、次いで埼玉県が151人、神奈川県が148人、愛知県が126人、大阪府が116人、福岡県が105人などとなっています。
 昨年に比べて増えたのは4カ月連続で、1カ月間の自殺者数としては、この5年間で最も多くなっています。
 1~10月の累計は速報値で1万7219人で、昨年同期より160人増えました。新型コロナウイルス感染症が拡大し始めた1月以降、自殺者数は月当たり1400人~1800人で推移。6月までは前年同月に比べ減少傾向でしたが、7月以降に増加に転じ、7月が1840人、8月は1889人、9月が1828人と3カ月連続で1800人を超え、前年を大幅に上回っていました。
 国は新型コロナウイルスの影響などについて分析するとともに、自殺を防ぐ対策を進めています。
 自殺対策に取り組んでいる東京都のNPO法人「ライフリンク」の清水康之代表は、「急激な増加で非常事態だと受け止めている。俳優の自殺の報道に加え、新型コロナウイルスの影響が長期化して雇用や生活、人間関係などが悪化したことが背景にあるのではないか」と指摘しています。
 その上で、「データを詳細に分析して、原因を一つ一つ潰していくことが必要で社会全体で命を守る対策が求められている。悩みのある人は1人で抱え込まずに身近な人などに相談してほしい」と話しています。
 また、厚生労働省は「自殺する人が増えた詳しい原因はわからないが、重く受け止めている」とした上で、「新型コロナウイルスの影響で生活に不安を感じている人が多いと思うので、一人で悩みを抱え込まずに身近な人や支援機関、自治体の窓口に相談してほしい」と呼び掛けています。

 2020年11月10日(火)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■ブラジル政府、中国製新型コロナワクチンの臨床試験一時中断へ 有害事象発生 [健康ダイジェスト]

 ブラジル国家衛生監督庁は9日、中国の製薬会社シノバック・バイオテックが開発している新型コロナウイルスのワクチンについて、ブラジル国内でボランティアなどを対象に行っている最終段階の臨床試験を、一時的に中断すると発表しました。
 国家衛生監督庁は、10月29日に「深刻な有害事象が起きたため、新型コロナウイルスワクチンの臨床試験を中断させると決定した」としています。
 また、個人情報保護の規定に基づき、何が起きたか詳細は明かせないとしていますが、こういった有害事象には被験者の死や、死に至る可能性のある副作用、深刻な障害、入院、被験者の子供の先天異常やその他の「医学的に深刻な事象」が含まれると説明しました。
 ワクチンは、サンパウロのブタンタン研究所がシノバック・バイオテックと提携し開発していたもので、ブタンタン研究所からは治験者の1人が死亡したと国家衛生監督庁に報告があったということです。しかし、研究所の所長は、死亡と治験との関係はないとしているということです。
 ブラジルでは、すでに1万人を超えるボランティアを対象に、中国製のワクチンの臨床試験が行われており、国家衛生監督庁は、今年中に600万回分を輸入し、年明けからは中国から技術提供を受けて4000万回分を、国内で流通させる態勢を整えると発表したばかりでした。
 ブラジルでは、ジャイール・ボルソナロ大統領が「国民は誰の実験動物にもならない」などと述べ、ブラジル国内で大規模な臨床試験を行う中国製のワクチンに否定的な見方も示しており、今後のブラジルでの中国製ワクチンの使用に影響を及ぼすという見方も出ています。

 2020年11月10日(火)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■アメリカ食品医薬品局、抗体医薬の緊急使用を許可 軽・中等症に効果 [健康ダイジェスト]

 アメリカの食品医薬品局(FDA)は、製薬会社イーライリリーが新型コロナウイルスの治療薬として開発中の「抗体医薬」について、軽症から中等症の患者に一定の効果がみられるとして、緊急の使用許可を出したと発表しました。
 FDAは9日、アメリカの製薬会社イーライリリーが新型コロナウイルスの治療薬として開発中の抗体医薬「バムラニビマブ」について、緊急の使用許可を出したと発表しました。
 使用できるのは12歳以上、体重40キロ以上で、重症化や入院に至るリスクの高い新型コロナウイルスの患者で、700ミリグラムの投与が可能になります。
 抗体医薬は、体内の異物を排除する「抗体」と呼ばれる物質を人工的に作り出し、薬として患者に投与するもので、FDAによりますと、バムラニビマブの臨床試験の暫定的な結果では、投与された患者の入院や救急治療を受けた割合が、投与されなかった患者より低いといった効果がみられたということです。
 こうしたことからFDAは、バムラニビマブには軽症から中程度の症状の患者に対してリスクを上回る効果があるとしています。
 一方、人工呼吸器が必要な患者などに対しては症状が悪化する可能性があるとして、投与は許可されていません。
 FDAは新型コロナウイルスの治療薬として「レムデシビル」を正式承認し、回復者の血液成分「血漿」の緊急使用を許可していますが、いずれも入院患者が対象。入院していない感染者の重症化を防ぐ薬の緊急使用許可は初めて。

 2020年11月10日(火)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルスワクチン、有効性9割超 アメリカのファイザー許可申請へ [健康ダイジェスト]

 アメリカの製薬大手ファイザーは9日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、4万人以上が参加した第3相臨床試験(治験)で90%の有効性が示されたと発表しました。これを受けてアメリカ株式市場は急上昇し、各国で取られている厳格な移動制限措置の終了につながるとの期待が高まっています。
 ワクチンは、ファイザーがドイツ企業のビオンテックと共同で開発。このほかに現在、40を超えるワクチン候補が存在するものの、有効性について同様の結果を出せた候補はこれまでありませんでした。ファイザーは今回の治験結果について、コロナワクチン開発での「重要な節目」となるものだと説明しています。
 外部の独立した委員会が治験のデータを分析した暫定的な結果発表によりますと、治験の対象となった4万3538人のうち、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは94例でした。そして、実際にワクチン候補を接種した人としなかった人を比較して分析した結果、予防の効果は90%を超えるとみられるとしています。
 また、接種した人に深刻な健康への影響はみられなかったということです。
 ファイザーは治験はまだ進行中で、予防効果の数値は今後、変わる可能性があるとしながらも、安全性のデータがそろう11月第3週以降、アメリカ食品医薬品局(FDA)に対し、緊急使用の許可を申請するとしています。
 ワクチン供給の見通しについてファイザーは、年内に世界で5000万回分、来年には最大13億回分を供給できるとしており、日本政府も来年6月末までに、6000万人分の供給を受けることで基本合意しています。
 9日のアメリカ株式市場は、大統領選挙で週末に民主党候補のジョー・バイデン前副大統領が当選確実となったことを受けすでに上昇していましたが、ワクチンの報道を受けてさらに急騰しました。
 科学界も発表を歓迎。アメリカ国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長は治験結果を「素晴らしい」と評し、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長も「心強い」結果だと称賛しました。
 一方、治験参加者の年齢が開示されていないことを指摘する声も出ています。イギリスのエディンバラ大学のエレノア・ライリー教授(免疫学・感染学)は、「ワクチンが重症者と死者を減らし、すべての人々が普通の日常生活に戻れるようにするには、高齢者に対し効果がなければならない」と述べました。

 2020年11月10日(火)

nice!(3)  コメント(0) 

■アメリカの新型コロナウイルス感染者1000万人を突破 世界の感染者5042万人、死者125万人 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の10日午後1時の時点で、世界全体で5042万6803人となりました。また、亡くなった人は、125万6275人に上っています。
 感染者が最も多いのはアメリカで999万9644人、次いでインドが855万3657人、ブラジルが566万4115人、フランスが179万817人、ロシアが176万420人、スペインが132万8832人、アルゼンチンが124万2182人、イギリスが119万2013人、コロンビアが114万3887人、メキシコが96万7825人です。
 亡くなった人が最も多いのもアメリカで23万7666人、次いでブラジルが16万2397人、インドが12万6611人、メキシコが9万5027人、イギリスが4万9044人、イタリアが4万1394人、フランスが4万131人、スペインが3万8833人、イランが3万8291人、ペルーが3万4821人となっています。
 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、アメリカ東部時間9日(日本時間10日)時点で、アメリカの新型コロナウイルスの感染者数が累計で1000万人を突破しました。現在のアメリカの感染者数は累計1001万8278人、死者数は23万7742人で、いずれも世界最多。
 アメリカ国内では感染者の増加ペースが加速しており、11月4日以降は1日ごとの新規感染者数が5日連続で10万人を超えているほか、死者も1000人を超える日が続いており、地元メディアはハワイ州を除くすべての州で感染者が増加傾向にあると伝えています。
 こうした中、西部ユタ州は入院患者の数が急増し医療機関が適切な医療を提供できなくなる恐れがあるとして、9日、新たに非常事態宣言を出しました。
 そして、州全体でマスクの着用を義務付けるほか、11月23日までの家族以外の社交的な集まりの禁止、小中高校での課外活動の中止など、感染につながる行動の制限を発表しています。
 また、南部テキサス州のエルパソ市では、医療機関で対応に当たる医師や看護師が不足しているため、国防省が軍の医療チームを派遣する事態になっています。
 アメリカでは11月下旬の感謝祭の前後に、帰省などで移動する人が増えることが予想されており、それを切っ掛けに感染がさらに拡大する恐れが指摘されています。
 感染症対策が専門のニューヨーク大学のマイケル・マーソン教授は、「最初の感染拡大の後、ドナルド・トランプ政権がリーダーシップを示さないまま 各地で経済活動や人の移動を再開したことが1000万人の感染者という結果につながった」として、これまでのアメリカの対策を批判しました。
 そして、大統領選挙で勝利を宣言した民主党のジョー・バイデン前副大統領が感染対策に力を入れる姿勢を示していることについて、「国レベルでのマスク着用の義務化などを強く訴えてきたバイデン氏が、必要な対策を一刻も早く実現することを期待したい。新型コロナウイルスについての人々の態度が政治化する中、バイデン氏には対策に向けて国民を統合していくことが求められる」と対策の強化に期待を示しました。

 2020年11月10日(火)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、東京都で157人感染 全国で782人感染、12人死亡 [健康ダイジェスト]

 国内では9日午後10時半の時点で、北海道で200人、東京都で157人、大阪府で78人、愛知県で57人、埼玉県で51人、神奈川県で36人、千葉県で32人、兵庫県で20人、滋賀県で19人、沖縄県で18人など、全国で合わせて782人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。
 また、東京都で1人、大阪府で4人、兵庫県で2人、岡山県で2人、北海道で1人、宮城県で1人、青森県で1人の、合わせて12人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め10万9283人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて10万9995人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染した人が1836人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1849人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、204人となっています。
 一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が9万7654人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて9万8313人となっています。
 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて157人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染の確認が100人を超えるのは、7日連続です。また、9日までの7日間の平均は211・7人と、2日連続で200人台に達しています。
 日曜日は休診の医療機関が多いため、翌日の月曜日は比較的少なくなる傾向にありますが、月曜日に150人を超えるのは161人だった8月17日以来です。
 都の担当者は、「1週間単位でみても増加していることから感染は上昇傾向にあると思われる。手洗いや換気など基本的な対策を続けてほしい」と話しています。
 新規感染者を年代別でみると、10歳未満が5人、10歳代が8人、20歳代が33人、30歳代が24人、40歳代が27人、50歳代が28人、60歳代が12人、70歳代が10人、80歳代が7人、90歳代が3人。
 157人のうち、約56%に当たる88人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、約44%の69人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。
 濃厚接触者の内訳は、家庭内が48人、施設内が15人、職場内が12人、会食が3人などとなっています。
 このうち、家庭内では、40歳代の夫婦と子供2人が、すでに感染が確認されていた別の子供から感染したケースや、すでに3人の感染が確認された家庭で、新たに20歳代から8
歳代までの4人が感染したケースなどが報告されています。
 施設内では、これまでにも感染が確認されている葛飾区のデイサービスの利用者3人の感染が確認されました。
 このほか、会食では、10月31日にハロウィーンのパーティーが開かれた飲食店で70歳代の女性従業員の感染が確認され、客から感染したとみられています。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて3万2767人になりました。
 また、東京都は、感染が確認されていた70歳代の男性が死亡したことを明らかにしました。男性は糖尿病の基礎疾患があったということです。
 これで都内で死亡した人は、合わせて462人になりました。
 一方、東京都の基準で集計した9日時点の重症の患者は、8日から1人減って35人でした。

 2020年11月9日(月)

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:健康