SSブログ

■東京都で1万80人が新型コロナ感染、30人死亡 前週木曜より約2200人減 [健康ダイジェスト]

 東京都は10日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万80人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の木曜日より約2200人減りました。10日までの7日間平均は9402・0人で、前週の82・9%でした。前週を下回るのは27日連続です。
 10日に確認された1万80人を年代別にみると、10歳未満が1929人、10歳代が1403人、20歳代が1534人、30歳代が1710人、40歳代が1755人、50歳代が895人、60歳代が379人、70歳代が230人、80歳代が176人、90歳代が66人、100歳以上が1人、年代がわからない人が2人となっています。65歳以上の高齢者は611人で、全体の6・1%でした。
 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが4610人、接種なしは2846人でした。
 感染経路がわかっているのは4084人で、このうち最も多い「家庭内」は2906人と、71・2%を占めています。次に多い「施設内」は17・9%に当たる732人で、このうち、保育園と幼稚園で合わせて297人、小学校で202人、高齢者施設で119人の感染が確認されました。
 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っている重症の患者は、10日時点で9日と同じ64人でした。
 東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は、9日から1ポイント下がって10日時点で43.9%です。
 東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は、9日から1ポイント下がって10日時点で43・9%です。
 一方、都は、感染が確認された70歳代から90歳代の男女合わせて30人が死亡したと発表しました。
 30人のうち、感染経路がわかっている人では、病院内で感染した人が11人と最も多く、高齢者施設が10人、家庭内が1人でした。また、30人のうち少なくとも25人は基礎疾患がありました。
 東京都の累計の感染者は109万6599人となり、累計の死者は3897人となりました。

 2022年3月10日(木)




nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

■アメリカ50州で屋内でのマスク着用義務終了へ 最後のハワイ州が発表 [健康ダイジェスト]

 アメリカ・ハワイ州のデービッド・ユタカ・イゲ知事は9日までに、新型コロナウイルスの新規感染者や入院患者の減少を受け、今月25日で新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を終了し、2020年4月に導入した屋内でのマスク着用義務を解除すると発表しました。
 アメリカメディアによると、これにより50州すべてで州単位でのマスク着用義務がなくなります。
 アメリカでは、新規感染者数の減少を受け、4日にカリフォルニア州で公共交通機関などを除くほぼすべての屋内でのマスク着用の義務が解除されたほか、ニューヨーク州でも7日に解除され、ハワイ州が最後となっていました。
 イゲ知事はツイッターで、「これは多くの人が待ち望んだ大きな節目だ」と強調し、新型コロナの感染拡大抑止に協力した州民らに謝意を示しました。ただし、感染拡大した場合はマスク着用義務を復活させる考えも示しています。
 アメリカでは昨年末から今年初めにかけて、オミクロン型変異ウイルスの流行で感染者が急増したものの、1月中旬から減少。疾病対策センター(CDC)の集計によれば、8日の新規感染者数は7日間平均が約3万8000人で、同約80万人だったピーク時の5%未満まで減りました。

 2022年3月10日(水)




nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■世界初のブタ心臓移植を受けた男性、手術から2カ月で死亡 アメリカ・メリーランド大が発表 [健康ダイジェスト]

 人体が拒絶反応を起こさないよう遺伝子操作されたブタの心臓を移植する世界初の手術を受けた男性が、術後2カ月で死亡しました。施術したアメリカの医療チームが9日、発表しました。
 アメリカのメリーランド大学医学部の医療チームによると、1月7日に手術を受けたデービッド・ベネットさん(57)は、3月8日に亡くなりました。術後数週間は拒絶反応もなく経過は良好でしたが、数日前に健康状態が悪化。回復の見込みがなくなったことから緩和ケアを受け、死の直前まで家族と意思疎通ができたといいます。
 医療チームは今後、ベネットさんが死亡した原因を詳しく調べることにしています。
 メリーランド州に住み重い心臓病を患うベネットさんは、手術の約1カ月半前に不整脈で入院し、人工心肺装置が使われていましたが、疾患履歴から通常の心臓移植の対象外とされました。患者の命に危険が迫る中、ほかの手段がない場合の特別な措置として、アメリカ食品医薬品局(FDA)が昨年12月末、移植を緊急許可しました。
 ブタは臓器の大きさや機能が人間と近いものの、そのまま移植すれば免疫による強い拒絶反応が起きます。医療チームは拒絶反応や、人間の体内での過剰な増殖を抑えるため、関連する遺伝子を計10カ所改変したブタの心臓を使い、移植手術は約8時間に及んだといいます。
 この移植手術を通じ、種を超えた臓器提供、いわゆる「異種移植」技術の進歩によって慢性的な移植用臓器不足が解消されるという期待が高まりました。
 メリーランド大学の異種移植プログラムを率いるムハンマド・モヒウディン医師は、ベネットさんの貢献に感謝するとした上で、「遺伝子操作されたブタの心臓が、免疫系が十分に抑制された人体内で十分に機能することを知り、貴重な知見を得ることができた」として楽観的な見方を示し、今後も臨床試験を続けていくと述べました。

 2022年3月10日(木)




nice!(2)  コメント(8) 
共通テーマ:健康

■東京都で新たに1万823人が新型コロナに感染 4日ぶり1万人超、28人死亡 [健康ダイジェスト]

 東京都は9日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万823人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。4日ぶりに1万人を超えたものの、1週間前の水曜日より約1800人減りました。
 9日までの7日間平均は9712・1人で、前週の87・9%でした。前週を下回るのは26日連続です。
 9日に確認された新規感染者1万823人を年代別でみると、10歳未満が2292人、10歳代が1519人、20歳代が1552人、30歳代が1766人、40歳代が1880人、50歳代が954人、60歳代が382人、70歳代が228人、80歳代が179人、90歳代が69人、100歳以上が2人です。10歳未満が全体の21・2%で最も多くなり、65歳以上の高齢者は620人で全体の5・7%でした。
 ワクチンの接種状況別でみると、2回接種済みが4647人、接種なしは3301人でした。
 感染経路がわかっているのは4154人で、このうち最も多い「家庭内」は2810人と、67・6%を占めています。次に多い「施設内」は21・5%に当たる893人で、このうち保育園と幼稚園で合わせて378人、小学校で167人、高齢者施設で110人の感染が確認されました。
 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO〈エクモ〉)を使っている重症患者は、9日時点で前日より3人減って64人でした。
 東京都内の新型コロナの患者用の病床使用率は、8日から1・2ポイント下がって9日時点で44・9%です。オミクロン型の特性を踏まえた新指標の重症病床使用率は26・2%でした。
 一方、都は、感染が確認された70歳代から90歳代の男女合わせて28人が死亡したと発表しました。
 28人のうち、感染経路がわかっている人では、高齢者施設で感染した人が9人と最も多く、家庭内が4人、病院内が3人でした。また、28人のうち、少なくとも23人は基礎疾患がありました。
 都内では、3月に入って9日までの死亡の発表は218人と、9日間で、2月1カ月の約半数に上っています。このうち70歳代以上が90・3%を占めていて、高齢者の死亡が相次いでいます。
 東京都の累計の感染者は108万6519人となり、累計の死者は3867人となりました。

 2022年3月10日(木)




nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■全国で新たに6万3742人が新型コロナ感染 死者は213人、重症者は1321人 [健康ダイジェスト]

 国内では9日午後6時30分までに、東京都で1万823人、大阪府で7080人、神奈川県で5748人、愛知県で4638人、埼玉県で3582人、兵庫県で3538人、千葉県で3390人、福岡県で2818人、北海道で1985人など、全47都道府県と空港検疫で、新たに6万3742人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。前週の水曜日と比べ、約8900人少なくなりました。
 また、大阪府で44人、東京都で28人、愛知県で21人、神奈川県で19人、兵庫県で18人、千葉県で13人、福岡県で10人、京都府で9人、北海道で8人、茨城県で7人、広島県で5人、静岡県で5人、奈良県で4人、山口県で3人、大分県で2人、宮城県で2人、岐阜県で2人、栃木県で2人、熊本県で2人、鹿児島県で2人、佐賀県で1人、山形県で1人、山梨県で1人、滋賀県で1人、青森県で1人、香川県で1人、高知県で1人の、合わせて213人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め555万7474人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて555万8186人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が2万5533人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて2万5546人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より27人減って、9日時点で1321人となっています。
 大阪府は9日、新たに7080人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1万人を下回るのは11日連続で、前週の同じ曜日から2139人減りました。これで大阪府内の感染者の累計は70万7967人になりました。
 また、50~100歳代の男女44人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて4210人になりました。重症者は8日より5人減って193人でした。

 2022年3月9日(水)




nice!(3)  コメント(11) 
共通テーマ:健康