SSブログ

■東京都、新型コロナ感染者1万人切る 前週比6199人減 [健康ダイジェスト]

 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の9635人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の日曜日より6199人減り、14日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。4日までの7日間平均は1万2655・3人で、前の週の64・8%となりました。
 新規感染者を年代別にみると、30歳代が最も多く、全体の16・6%に当たる1600人でした。次に多かったのは40歳代で、全体の16・1%に当たる1554人でした。65歳以上の高齢者は1029人で、全体の10・7%でした。
 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが5987人、未接種は1951人でした。
 病床使用率は45・3%。また、都が緊急事態宣言の要請を判断する指標を30~40%としている重症者用病床使用率は27・1%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者数は、3日より3人増えて35人でした。
 一方、都は、感染が確認された60歳代から90歳代までの男女合わせて31人が死亡したことを発表しました。
 また、確認された感染者のうち、他県内の陽性者登録センターなどを通じて申請があったのは18人で、都外から持ち込まれた検体を都内の医療機関で検査したのは417人でした。
 東京都の累計の感染者数は297万4679人となり、累計の死者数は5439人になりました。

 2022年9月4日(日)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■全国で新たに10万7803人が新型コロナ感染 重症者が17人増の523人 [健康ダイジェスト]

 国内では4日午後6時の時点で、東京都で9635人、大阪府で7581人、愛知県で6809人、兵庫県で5795人、神奈川県で5604人、埼玉県で5603人など全47都道府県と空港検疫で、新たに10万7803人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。
 前週の日曜日(8月28日)より約5万人少なく、11日連続で前週の同じ曜日を下回りました。
 また、東京都で31人、大阪府で20人、埼玉県で16人、秋田県で13人、千葉県で10人、熊本県で8人、鹿児島県で8人、北海道で7人、広島県で7人、愛媛県で7人、福岡県で7人、青森県で7人、京都府で6人、宮城県で6人、神奈川県で6人、兵庫県で5人、宮崎県で5人、岐阜県で5人、長崎県で5人など計216人の死亡の発表がありました。秋田県は死者数の公表方法を変更しており、8月5日~9月2日の死者13人をまとめて公表しました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め1947万7962人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1947万8674人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が4万1099人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて4万1112人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より17人増えて4日時点で523人となっています。
 一方、大阪府は4日、新型コロナウイルスの新たな感染者を7581人確認したと発表しました。1日当たりの感染者は前週同曜日(1万1605人)と比べ4024人減りました。
 新たに60~90歳代の男女20人の死亡が判明。年齢別の内訳は60歳代1人、70歳代5人、80歳代9人、90歳代5人。
 府内の感染者の累計は195万5315人、死者は計6116人になりました。
 4日時点の重症者は前日から変わらず62人で、重症病床(593床)の同日の実質使用率(重い持病などを抱える軽症・中等症患者らを含む)は18・9%になりました。軽症・中等症病床には2479人が入院しており、軽症・中等症病床(4171床)の使用率は59・4%となりました。
 新規感染者のうち、感染者と同居して症状があり、PCR検査を受けずに医師の診断で陽性と判断された濃厚接触者は211人でした。自宅療養者は9万7654人。公費によるPCR検査などを2万195件実施しました。

 2022年9月4日(日)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■中国、33都市で6500万人に行動制限 党大会を10月に控えコロナ対策を徹底 [健康ダイジェスト]

 中国で新型コロナウイルスの感染が再び拡大し、各地で新型コロナウイルス対策のため厳しい行動制限が続いています。中国メディアによると、33都市で計6500万人超(3日時点)が制限の対象となっています。全住民PCR検査のシステム障害で大行列も発生し、市民の不満が高まっています。
 中国共産党の幹部人事を決める党大会を10月に控え、習近平(シー・ジンピン)指導部は「ゼロコロナ」政策を徹底する方針です。
 国家衛生健康委員会によると、中国本土の感染者数(入国者を除いた市中ベース、無症状含む)は現在、毎日1200人台~1900人台で推移しています。
 中国では変異型のオミクロン型の流行によって今年3月以降、感染が急増。4月に1日当たり2万人台に達したものの、上海市の都市封鎖などで抑え込み、6月下旬に数十人に減りました。だがその後、オミクロン型の新たな派生型で感染力がより強いとされる「BA・5」がまん延し、再び増加に転じました。
 内陸部の大都市、四川省成都市では1日から約2100万人の住民全員を自宅待機としました。期限は示していません。1日夜からスーパーや薬局などを除く商業施設は営業停止になり、各世帯1人が1日1回だけ生活物資を買いに出られます。
 成都市では全住民対象のPCR検査も始まったものの、2日にシステム障害が発生。多くの市民が雨の中で長時間待たされました。インターネット上では「5時間並んだ」「検査のせいで風邪をひく」などといった声が続出し、市当局は陳謝しました。
 南部の広東省深圳市は、移動や飲食店利用などを制限する対象地域を順次拡大しています。世界有数の電気街「華強北」では、電子部品の卸売業が集積する商業ビルが営業を一時的に停止しました。深圳市と同じ広東省にある広州市は深圳から広州へ移動した人について3日間、外出を避けて自宅にとどまるよう指示しました。
 東北部の遼寧省大連市も8月30日から9月3日に、日本企業などのオフィスが集積する主要地域で事実上の都市封鎖(ロックダウン)を実施。直近5日間で約230人の感染者が確認されました。
 1家庭につき1人に1日1回、買い物だけの外出を許可し、地下鉄やバスの運行も停止しました。感染者や濃厚接触者の出たマンションが相次ぎ封鎖されました。企業は原則的に在宅勤務となり、学校や幼稚園も通学禁止となりました。
 大連市と同じ遼寧省にある瀋陽市は8月30日から9月5日に約910万人の全市民にPCR検査を実施します。

 2022年9月4日(日)

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■イギリス当局、ファイザー・ビオンテック製も承認 オミクロン型対応ワクチン [健康ダイジェスト]

 イギリスの医薬品規制当局は、アメリカの製薬大手ファイザーなどが開発したオミクロン型に対応した新型コロナウイルスのワクチンを承認したと発表しました。
 イギリスの医薬品規制当局は3日、ファイザーとドイツのビオンテックが開発したオミクロン型の「BA・1」と従来の新型コロナウイルスの2種類に対応する「2価ワクチン」というタイプのワクチンを12歳以上の追加接種(ブースター接種)として承認したと発表しました。
 イギリスでは8月に、アメリカのモデルナが開発したオミクロン型に対応する2価ワクチンも承認されています。
 ワクチンの安全性などを管理するイギリスの医薬品・医療製品規制庁は、「秋の追加接種に向けて2つ目のワクチンが承認されたことをうれしく思う」などとコメントしています。
 オミクロン型に対応したワクチンを巡っては、アメリカの疾病対策センター(CDC)が1日、オミクロン型の「BA・4」と「BA・5」に対応する2価ワクチンを追加接種として使用することを正式に推奨すると発表したほか、日本でも「BA・1」に対応する2価ワクチンの承認申請が出されており、各国で秋以降の追加接種に向けた準備が進んでいます。

 2022年9月4日(日)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■全国で12万3100人が新型コロナ感染 10日連続で前週を下回る [健康ダイジェスト]

 国内では3日午後6時15分の時点で、東京都で1万2561人、大阪府で9385人、愛知県で8790人、神奈川県で6196人、埼玉県で5988人、兵庫県で5988人、福岡県で5685人、北海道で5276人など全47都道府県と空港検疫で、新たに12万3100人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。
 前週の土曜日(8月27日)より5万6994人少なく、10日連続で前週の同じ曜日を下回りました。
 また、東京都で27人、大阪府で24人、愛知県で23人、埼玉県で18人、秋田県で12人、千葉県で11人、青森県で11人、岐阜県で10人、福岡県で10人、広島県で9人、沖縄県で8人、熊本県で8人、京都府で7人、兵庫県で7人、宮崎県で7人、石川県で7人、北海道で6人、富山県で6人、徳島県で6人、神奈川県で6人、茨城県6人、静岡県で5人、高知県で5人、鳥取県で5人、佐賀県で4人、栃木県で4人、群馬県で4人、長崎県で4人、鹿児島県で4人、三重県で3人、山口県で3人、山形県で3人、岡山県で3人、奈良県で2人、宮城県で2人、島根県で2人、愛媛県で2人、福井県で2人、香川県で2人の、合わせて288人の死亡の発表がありました。死者は青森、富山、石川、鳥取、徳島、沖縄の6県で過去最多となりました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め1937万171人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1937万883人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が4万883人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて4万896人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、前日より33人減り3日時点で506人となっています。
 大阪府は3日、新型コロナウイルスの新たな感染者を9385人確認したと発表しました。感染者数は前週同曜日(1万4995人)と比べ5610人減り、11日連続で1週間前を下回りました。府内の感染者の累計は194万7734人。
 新たに50~90歳代の男女24人の死亡が判明し、府内の死者数は累計6096人。
 3日時点の重症者は前日から3人減の62人で、重症病床(593床)の同日の実質使用率(重い持病などを抱える軽症・中等症患者らを含む)は18・9%になりました。軽症・中等症病床には2404人が入院しており、軽症・中等症病床(4171床)の使用率は57・6%となりました。
 新規感染者のうち、感染者と同居して症状があり、PCR検査を受けずに医師の診断で陽性と判断された濃厚接触者は255人でした。自宅療養者は10万1484人。公費によるPCR検査などを2万3712件実施しました。

 2022年9月4日(日)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■東京都の新型コロナ感染者、1万2561人確認 前週より4565人減 [健康ダイジェスト]

 東京都は3日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の1万2561人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 前日から148人増加したものの、前週の同じ曜日(8月27日)より4565人減り、13日続けて前週の同じ曜日を下回りました。直近1週間の平均新規感染者は1万3541人で、前週から35%減りました。
 3日の新規感染者を年代別にみると、最多は40歳代の2209人。30歳代が2172人、20歳代が2030人と続きました。10歳未満は1668人、65歳以上は1346人でした。
 ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが8049人、未接種は2442人でした。
 病床使用率は45・8%。また、都が緊急事態宣言の要請を判断する指標を30~40%としている重症者用病床使用率は27・9%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者数は、前日から2人減り、32人でした。
 一方、都は、感染が確認された10歳未満、30歳代、50歳代、それに70歳代から90歳代までの合わせて27人が死亡したことを発表しました。
 また、確認された感染者のうち、他県内の陽性者登録センターなどを通じて申請があったのは33人で、都外から持ち込まれた検体を都内の医療機関で検査したのは340人でした。
 東京都の累計の感染者数は296万5044人となり、累計の死者数は5408人になりました。

 2022年9月3日(土)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康