SSブログ

■紙の介護保険証廃止を検討 厚労省、マイナカードと一体化へ [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は介護保険サービスの利用者が持っている紙の介護保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する方向で検討します。現在は市町村での要介護認定申請など、手続きの多くで紙の保険証を提示する必要があります。政府が進める介護情報のデータ基盤整備に併せ、マイナカードの活用を進めます。
 8日の社会保障審議会介護保険部会で提案しました。マイナカードを持っていない高齢者については、介護保険の利用者であることを記載した書類を別途交付する方向で検討します
。厚労省は2024年度から順次、紙の介護保険証の機能をマイナカードで使えるようにする方針を示していたものの、紙の介護保険証の廃止を打ち出すのは初めてとなります。
 介護保険加入者のうち、65歳以上の第1号被保険者全員と、40〜64歳の第2号被保険者で介護が必要な人が紙の介護保険証を持っています。厚労省によると両者の合計は3月末時点で約3600万人。要介護認定のほか、ケアマネジャーがケアプランを作成する際や介護事業所でサービスを利用する際にも介護保険証の提示が必要です。
 廃止時期などは今後詰めます。導入に向けては課題も多く、マイナカードの取得率は2023年12月末時点で、全国で約7割です。介護保険サービスの利用者が多い80歳以上の取得率は低く、紙の保険証の廃止には利用者から反発も想定されます。政府は一定期間は紙の介護保険証を利用できるよう認めることも検討する方針です。
 医療分野では2024年12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に切り替えることが決まっています。5月時点で利用率は7%台と低迷しています。

 2024年7月8日(月)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■東京都、熱中症の疑いで15~93歳の86人を救急搬送 [健康ダイジェスト]

 東京消防庁によりますと、8日東京都内では午後3時までに、15歳から93歳までの男女あわせて86人が熱中症の疑いで救急搬送されました。
 東京消防庁は当初、30歳代の女性1人が死亡したと発表しましたが、これは誤りで、実際には女性は軽症だったと訂正しました。
 救急搬送されたのは、50歳代から80歳代の3人が重症、10歳代から80歳代の29人が中等症、10歳代から90歳以上の54人が軽症だということです。
 東京消防庁は、のどが渇く前にこまめに水分を補給するほか、室内で適切に冷房や扇風機を利用するなどして、対策を徹底するよう注意を呼び掛けています。
 神奈川県によりますと、8日午後3時までに県内では40人が熱中症の疑いで搬送され、このうち5人が重症だということです。
 搬送された40人のうち28人が、65歳以上の高齢者でした。
 埼玉県消防課によりますと、8日午後4時の時点で、熱中症の疑いで合わせて113人が救急搬送されたということです。
 午後4時時点の人数としては今年最多で、初めて100人を超えました。
 このうち、重症が5人、中等症が43人、軽症が65人となっています。
 また、年代別では65歳以上の高齢者が72人、18歳以上65歳未満が37人などとなっています。
 県はエアコンを使ったり水分をこまめに補給したりして、熱中症の対策を徹底するよう呼び掛けています。
 千葉県によりますと、県内では8日午後4時までに67人が熱中症の疑いで搬送されたということです。
 このうち3人が3週間以上の治療が必要な重症だということです。
 県は、エアコンの適切な使用やこまめな水分補給など、熱中症の対策を徹底するよう呼び掛けています。
 茨城県のまとめによりますと、8日午後3時までに県内では6歳から93歳までの合わせて25人が熱中症やその疑いで医療機関に搬送されました。
 このうち、筑西市の76歳の女性は症状の程度が重いということです。
 このほかの24人はいずれも命に別状はないということです。
 栃木県によりますと、8日県内では午後4時時点で合わせて9人が熱中症の疑いで搬送されたということです。

 2024年7月8日(月)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■世界平均気温、6月も史上最高に 13カ月連続、EU気象情報機関が発表 [健康ダイジェスト]

 ヨーロッパ連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」は8日、今年6月の世界平均気温が16・66度で、6月としては1940年からの観測史上最高だったと発表しました。これまで最高だった2023年を0・14度上回りました。その月としての記録を更新するのは昨年6月から13カ月連続となりました。
 産業革命前と同程度とされる1850~1900年の6月の推定平均気温と比べ、1・5度高くなりました。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では年ごとの変動を除いた世界の平均気温の上昇幅を1・5度に収めることが目標ですが、達成は難しい状況になっています。
 最新データでは、今年は年初から人為的な気候変動とエルニーニョ現象で記録的高温となる異常気象が続いており、一部の科学者は昨年を上回って記録上最も暑い年になる可能性があるとみています。
 アメリカの気候変動に関する非営利研究機関、バークレイ・アースの調査担当科学者ジーク・ハウスファーザー氏は、「2024年の気温が2023年を上回り、1800年代半ばの地球表面温度観測開始以来最も高温の年になる可能性が約95%と推定される」と述べました。
 6月までの12カ月間の世界平均気温は、産業革命前と同程度とされる1850~1900年の平均気温を1・64度上回り、過去最高を記録したといいます。

 2024年7月8日(月)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■熱中症疑い、東京都内で3~98歳の198人を救急搬送 今年最多の人数 [健康ダイジェスト]

 東京消防庁によりますと、東京都内では7日午後9時までに、3歳から98歳までの合わせて198人が熱中症の疑いで救急搬送されました。昨日より65人増え、今年最多の人数だということです。
 このうち八王子市の80歳代の男性は午後2時ごろ、住宅内で横たわっているところを家族が見付け、病院に搬送されましたが、重篤な状態です。
 また、70歳代と80歳代の男性3人が重症、男女53人が中等症、男女141人が軽症だということです。
 東京消防庁は、のどが渇く前にこまめに水分を補給するほか、室内で適切に冷房や扇風機を利用するなどして、対策を徹底するよう注意を呼び掛けています。

 2024年7月8日(月)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康