SSブログ

■用語 レッグカール [用語(れ)]

[足]レッグカールとは、筋肉トレーニングの一種で、ひざを伸ばした状態から曲げる運動のこと。太ももの裏側の筋肉群であるハムストリングスを鍛えるのに大きな効果があります。
 ウェイトトレーニングの基本的種目の一つとして、専用のレッグカールマシンを使用する、あるいはトレーニングチューブやアンクルウエイトを使用して負荷をかける方法のほか、エアロビクスなどでは道具を用いず、立った状態で片方の足のかかとがお尻(しり)に着くくらい、ひざ下を後ろに曲げる方法で行います。
 どの方法でも、ひざを十分に曲げることが肝要。
 効果としては、男性は太ももとふくらはぎが太くなり、女性は太ももとふくらはぎが引き締まるほか、男女とも筋肉が増えることで基礎代謝が上がって、太りにくくやせやすい体質になります。

タグ:用語(れ)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

■用語 レディスドック [用語(れ)]

[病院]レディスドックとは、婦人科クリニックなどが行っている女性専用の人間ドック。一般の健康診断や婦人科診察に加えて、子宮がん、乳がん、卵巣がん、骨粗鬆(こつそしょう)症、甲状腺やホルモン系の病気、膠原(こうげん)病など、女性に特有な病気が検査項目に組み入れられています。
 女性の年齢やライフスタイルに合わせ数種類の検査の組み合わせが用意されているケースもありますし、子宮頸(けい)がん細胞診、卵巣・子宮エコーなど数種類の検査からなる基本検査に、オプションとしてほかの検査を選択するようになっているケースなどもあります。
 HIVや性病などの感染症検査は、多くのレディスドックでオプション設定としています。

タグ:用語(れ)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

■用語 レプチン [用語(れ)]

[レストラン]脂肪細胞から分泌されるホルモンで、肥満遺伝子の研究の際に発見されました。視床下部に作用して食欲を抑制し、エネルギー消費を増加させるなど、食欲と体重を調整する働きをしていると考えられています。体内脂肪を調整する作用もあります。
 しかし、肥満時には作用が低下します。肥満すると脂肪細胞が大きくなるためにレプチンの分泌量が増えますが、逆に効きが悪くなって食欲を抑制することができなくなり、さらに肥満が進んでしまうとみられています。

タグ:用語(れ)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

■用語 レム睡眠 [用語(れ)]

[夜]体の骨格筋は脱力して休んでいますが、脳は覚醒(かくせい)に近い状態で活動している浅い眠りの状態を指します。「Rapid Eye Movement:REM(急速眼球運動)」、すなわち、まぶたの下での目のキョロキョロとした動きが、特徴的に見られることから、レム睡眠と名付けられました。
 まぶたの下で目が動くのは、夢を見ているからともいわれます。レム睡眠中は、自律神経の働きが不安定になり、血圧や心拍、呼吸が不規則になりやすくなります。
 一般的には、入眠してから60~120分で、最初のレム睡眠が出現。その後、深い眠りのノンレム睡眠と浅い眠りのレム睡眠が、交互に現れて、1セット約90分で繰り返されます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康