SSブログ

■スマホの発熱でやけどの恐れ 国民生活センターが注意呼び掛け [健康ダイジェスト]

 国民生活センターは20日、スマートフォン(スマホ)の充電端子が焼け焦げたとか、本体が熱くなりすぎるという相談が急増していると発表しました。
 利用者がやけどをした例もあり、「熱いと感じたら肌への長時間の密着は避けて」などと呼び掛けています。
 全国の消費生活センターなどに寄せられた充電中や使用中のスマホの発熱などに関する相談は、2009年度に2件だったのが、2012年度には523件に急増。2009年度から2013年末までで計1032件を数え、顔や手にやけどをしたという申し出は75件ありました。
 周辺にあったテーブルや布団などが焼けたという事例も23件あったといいます。
 スマホには、従来の携帯電話(ガラケー)に比べて多くのソフトウエアが搭載されており、ゲームやテレビ電話のような負荷が大きい機能を同時に使うと発熱しやすくなります。
 消費電力が大きいぶん、充電する機会も多くなり、充電端子を抜き差しする時に上下を誤るなどして接続部が壊れ、発熱したり焼損することがあります。また、金属片や鉛筆の芯などの異物が混入したり、汗などの液体が付着したりしたまま充電した場合にも焼けることがあるといいます。
 国民生活センターは、「充電端子の取り扱いに十分注意し、異常を感じたら充電を中止してほしい。就寝中、枕元で充電してスマホに体が触れた状態が長時間続くと、低温やけどの恐れもある」と呼び掛けています。 
 同センターは、事業者には商品改良などを要請しました。NTTドコモとKDDI(au)、ソフトバンクの携帯3社は、本体の温度が高くなると画面が暗くなったり電源が切れたりするシステムを導入するとともに、ウェブサイトや説明書で注意喚起をしていると説明しています。

 2014年2月21日(金)

nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 4

コメント 1

sarusan

今日のニュースでも盛んに注意を呼び掛けでした。

by sarusan (2014-02-21 16:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0