SSブログ

■インフルエンザ患者、1週間で107万人に 1月末、前週比で倍増 [健康ダイジェスト]

 先月25日~31日までの1週間で、全国の医療機関を受診したインフルエンザ患者数は推計で107万人に達したと、国立感染症研究所が5日発表しました。首都圏を始め、新潟県や沖縄県など28の都道府県で警報レベルに達し、鳥取県と愛媛県を除く全国で注意報レベルを超えています。
 国立感染症研究所の最新の調査結果によると、1月31日までの1週間に、定点観測している全国5000カ所の医療機関を受診したインフルエンザの患者の数は、1医療機関当たり22・57人と、前の週に比べて2倍に増えました。
 1医療機関の受診者数をもとに推計した全国の患者数は107万人に達し、前週の52万人から倍増しています。
 1医療機関当たりの患者数を都道府県別にみると、新潟県が最も多く39・44人、次いで沖縄県で34・29人、福岡県31・88人、神奈川県31・64人、埼玉県30・30人、千葉県29・16人、愛知県28・49人などとなっていて、47都道府県のすべてで前週の報告数よりも増加しています。
 このうち、大きな流行が起きているおそれを示す警報レベルに達したのは、28都道府県に上っています。
 年齢別では、5~9歳が約27万人で最多。直近の5週間で検出されたウイルスを分析すると、2009年に大流行した「新型インフルエンザH1N1型」が全体の半数を占めていて、次いでB型が3割、A香港型が2割となっています。
 全国3396の学校や幼稚園などから、休校や学年・学級閉鎖の報告がありました。
 国立感染症研究所では、「今シーズンの患者の推計値が初めて100万人を超えたが、まだピークは達しておらず、今後さらに増えるおそれがある」として手洗いやマスクなどの着用、予防接種などの対策の重要性を訴えています。

 2016年2月6日(土)




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0