SSブログ

■任天堂3DS、6歳以下の利用に注意喚起 目の成長に影響 [健康ダイジェスト]

 裸眼で立体(3D)映像が楽しめる初の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」を2月26日に発売予定の任天堂は、6歳以下の子供に3D映像を長時間見せないよう求める告知を同社のホームページで始めました。
 3D映像が幼児の視覚に悪い影響を与える可能性があり、これを防ぐためとしています。
 3D映像は左右の目に異なる映像を次々と映すことによって、立体感を受け手に与える仕組みで、昨年からテレビやパソコンなどで3D機能搭載機種が発売されています。ただ、成人にも平面(2D)映像と比べ疲労感を与えるほか、視覚が未熟な幼児には目の成長に影響を与える可能性があると専門家が指摘。
 3Dテレビを発売したメーカー各社も、3D映像の視聴は6歳以上からとするよう呼び掛けています。
 このため任天堂も、6歳以下の子供の場合は長時間の3D利用を避け、2Dに切り替えて利用するよう注意喚起。1月8~10日には千葉県の幕張メッセで、一般人が初めて3DSに触れる無料体験会を開きますが、会場では6歳以下には2D映像の設定で遊んでもらいます。
 発売予定のニンテンドー3DSには、保護者が決めた暗証番号を入力しないと2D映像しか映し出さないペアレンタルコントロール機能も搭載します。立体感を段階的に抑えられる機能もあるといいます。
 また任天堂では、6歳以上が3D映像でゲームを行う際にも、従来の2Dの映像と比べて疲れを感じやすい場合があるとし、目安として30分ごとに休憩を取り、体調が悪い時や気分が悪くなった時は直ちに使用を中止することを勧めています。

 2011年1月6日(木)

ウェブ版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯i-mode版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯au版の健康創造塾にアクセスできます。
携帯Yahoo!ケータイ版の健康創造塾にアクセスできます。

nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0