SSブログ

■市区町村別の平均寿命、女性最長は沖縄県北中城村 男性は横浜市青葉区 [健康ダイジェスト]

 平均寿命が最も長い市区町村は、女性が沖縄県北中城(きたなかぐすく)村の89・0歳で、男性は横浜市青葉区の83・3歳だったことが、厚生労働省が17日に公表した「2015年市区町村別生命表」で明らかになりました。
 厚労省5年に1回、国勢調査に基づいた「市区町村別生命表」をまとめており、今回が4回目。2015年の国勢調査の結果や日本人の死亡・出生数などをもとに平均寿命を算出しました。
 女性の沖縄県北中城村は3回連続のトップ、男性の横浜市青葉区は前回は8位でした、
 2~5位は、女性は沖縄県中城村88・8歳、同県名護市88・8歳、川崎市麻生区88・6歳、石川県野々市市88・6歳。男性は川崎市麻生区83・1歳、東京都世田谷区82・8歳、横浜市都筑(つづき)区82・7歳、滋賀県草津市82・6歳の順でした。厚労省は小数点第2位を四捨五入して公表したため、平均寿命が同じでも同じ順位ではありません。
 一方、平均寿命が最も短かい市区町村は、前回と同じく男女とも大阪市西成区で、女性は84・4歳、男性は73・5歳でした。

 2018年4月18日(水)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。