SSブログ

■人工心肺装置を使った高度治療、19人は回復に向かい6人は死亡 新型コロナウイルス [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスによる肺炎が悪化し、重篤な症状になった患者のうち、これまでに少なくとも40人が人工心肺装置を使った高度な治療を受け、およそ半数の19人が回復に向かっていることが、専門の学会の調査でわかりました。一方で、6人は死亡しており、治療の限界も明らかになってきています。
 新型コロナウイルスに感染して症状が悪化し、肺が機能しなくなると、「ECMO(エクモ=体外式膜型人工肺)」と呼ばれる人工心肺装置を使って、血液中に直接、酸素を送り込む治療が必要になり、亡くなったコメディアンの志村けんさんもこの治療を受けていました。
 日本集中治療医学会や日本救急医学会などが全国の医療機関を対象に調べたところ、3月30日の時点で少なくとも40人がこの治療を受けていたことが、わかりました。
 このうちのおよそ半数の19人は、この治療を終えて回復に向かっており、学会では、長期的に見ると、重篤化しても70%程度の人は治療によって回復するとみています。一方で、肺の機能が回復しないなどの理由で6人が亡くなっており、治療の限界も明らかになってきています。
 現時点で国内では500人以上に対してこの治療ができるとみられ、学会で治療についてまとめている竹田晋浩医師は、「経験の少ない医療施設向けに研修を行うなど、体制の拡充をさらに進めていきたい」と話しています。

 2020年4月1日(水)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。