SSブログ

■自治体のがん検診、新型コロナウイルスで受診者が激減 5月は前年の8%に [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの影響で自治体が行うがん検診を受けた人が大幅に減り、特に5月は昨年の同じ時期と比べて8%にとどまったことが、日本対がん協会の調査で明らかになりました。協会は、「受診が遅れるとがんが進行してから見付かる可能性もあるため検診を受けてほしい」と呼び掛けています。
 がん検診は、がんを早期に見付け死亡率を下げるために行われ、自治体が行う検診は年間、延べ1100万人が受け、1万3000人のがんが発見されています。
 各地でがん検診を進めている公益財団法人、日本対がん協会は新型コロナウイルスの影響を調べるため、今年6月、全国42道府県の支部を対象にアンケートを行い、32の支部から回答を得ました。
 それによりますと、胃がん、肺がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がんの5種類のがんについて検診を受けた人は、今年3月以降に減り始め、昨年の同じ時期と比べて3月は64%、4月は16%、5月は8%になるなど大幅に減りました。
 日本対がん協会は、病院などの検診機関が新型コロナウイルス感染対策のため不要不急の検診を中止したり、混雑を防ぐために検診件数を減らしたりしたのに加え、新型コロナウイルス感染を懸念して受診を控える人が増加したのが原因とみています。
 調査結果によりますと、今年1月と2月の受診者の数は昨年とほぼ同じですが、3月から減り始め、3万2000人余りと昨年のおよそ5万人の64%となりました。
 例年だと集団検診が多く行われ、受診者が多くなる4月や5月でも受診者は増えず、4月は3万人余りと昨年の19万人の16%に、5月は3万7000人余りと昨年の45万人の8%にとどまっていました。
 がんの種類別にみますと、落ち込みが最も大きい5月は昨年に比べて肺がんが5・8%、胃がんが5・9%、大腸がんが6・8%、乳がんが10・4%、子宮頸がんが19・6%にとどまる結果となっています。
 このうち、肺がんは一般的に進行が早いとされており、日本対がん協会は、今後、がんが進行した状態で見付かる患者が増えると治療に影響する可能性があると指摘しています。
 また、回答したすべての支部で、8月までには検診が再開されるとしていますが、感染対策のため一度に受けられる人数を減らす必要があるなどの理由で、半数以上の21支部が今年度の受診者について「3割以上減る」としています。
 日本対がん協会の小西宏マネージャーは、「受診が遅れてがんが進行してから見付かると治療に影響する可能性もある。地元自治体の集団検診を受けるのに抵抗がある場合は、医療機関でも受診は可能だ。現場では感染対策をしっかりとっているので早期発見のためにも検診を受けてほしい」と呼び掛けています。

 2020年8月15日(土)

nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 5

コメント 1

Cecilgoore

добрый вебсайт https://1x-slot.site
by Cecilgoore (2020-08-15 15:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。