SSブログ

■ワクチン接種後に痛む「モデルナアーム」の発症率、女性は男性の5・3倍 自衛隊中央病院が調査 [健康ダイジェスト]

 アメリカのモデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンを接種した人に約1週間後に表れる接種部位の痛みなどの副反応について、自衛隊中央病院(東京都世田谷区)が1回目の接種を受けた男女約5900人を調査したところ、特に30歳代から60歳代の女性に多く、女性は男性の5・3倍多いと推計されることがわかりました。
 メカニズムについては、アレルギー性の接触皮膚炎に似たものであると考えられるといいます。調査結果は2日付のアメリカの医学専門雑誌に発表されました。
 この副反応は、モデルナ製のワクチンを接種した後、接種部位の周囲が赤くはれて痛みやかゆみが生じるもので、日本では「モデルナアーム」、米国では「COVIDアーム」と呼ばれています。この皮膚反応はこれまでのワクチンの副反応とは異なり、接種から1週間程度経過してから表れ、なぜ起こるのかはっきりわかっていません。
 自衛隊中央病院の東野俊英・皮膚科医長らの研究チームは昨年5月から11月にかけて、東京都千代田区大手町の自衛隊東京大規模接種センターにワクチン接種を受けにきた男女計5893人に対して、2回目接種前の問診を実施。1回目の接種から6日目以降に接種部位周辺に赤みやはれ、かゆみなどがあったか尋ねました。
 その結果、全体の12・7%(747人)にこうした症状が表れたと推計。女性は22・4%で、男性の5・1%より統計学上、約5・3倍高くなりました。また、30歳未満の発症率は10%以下だったのに対し、40歳代では15・8%と高く、30~60歳代が発症しやすいこともわかりました。症状は男性が5日程度、女性が6日程度続き、重篤なケースは認められませんでした。
 研究チームは、若い人の発症率が低いという特徴から、アレルギー性の接触皮膚炎に似たメカニズムで起こっていると推測。また、女性に多いのは、男性に比較して免疫反応が強いことが影響していると考えられるとしています
 モデルナアームが出る割合は、海外の臨床試験では0・8%、国の研究班が自衛隊員を対象にした調査では3・5%で、一般接種を対象にした今回の調査結果では12・7%とやや高くなっています。

 2022年6月2日(木)




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。