SSブログ

■徳島大病院、認知症の早期治療に新たな外来開設 新薬「レカネマブ」の保険適用を受け [健康ダイジェスト]

 徳島大学病院は23日、軽度認知障害(MCI)と早期認知症の患者を対象に、脳神経内科に新たな外来を開設したと発表しました。エーザイなどが開発したアルツハイマー病の新薬「レカネマブ」(商品名レケンビ)の治療を国が昨年12月から保険適用したのを受けた措置。この新薬での治療は全国的にも始まったばかりで、同病院は「治療は早く始めるほど効果が高い。迅速に最適な治療を提供したい」としています。
 国内の認知症と、その前段階のMCIの患者は、2025年には計1000万人を超えるとみられ、その原因となる約100の病気のうち最多の6~7割がアルツハイマー病。レカネマブは、患者の脳内に蓄積する異常なタンパク質「アミロイドベータ 」を除去し、症状の進行を遅らせます。低下した認知機能を元に戻す効果はないため、投与する対象は早期までの患者に限られます。
 同病院も今年3月から新薬の投与を始め、現在患者6人が治療を受けています。主な対象は、物忘れがあるものの、生活に大きな支障がない人。受診にはかかりつけ医の紹介状などが必要で、同病院で新薬を投与すべきかどうかを頭部MRIなどの検査で検討した上で、判断します。
 治療は専門医の和泉唯信・診療科長が月曜日に、藤田浩司・副科長が火曜日に担当します。レカネマブは2週間ごとに点滴し、経過観察を1年半続けます。最初の半年は副作用が起こる可能性があるといいます。
 和泉科長は23日に同大で記者会見し、「新薬投与かそれ以外の方法か、患者それぞれに合った治療を見極め、ほかの医療機関と連携して実施したい」と述べました。
 レカネマブに関する問い合わせ窓口も設けました。9月30日まで、毎週水曜と木曜の午後2〜4時に電話を受け付けます。電話番号は088・631・3111。

 2024年4月24日(水)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。