SSブログ

■がん患者の5年生存率、全体で66・4%  最高は前立腺がん98.8% [健康ダイジェスト]

 国立がん研究センターは14日、全国のがん患者の5年生存率は最新の集計で66・4%だったと発表しました。センターのウェブサイトでは病院ごとのデータも見ることができ、がん患者が病院の特徴を知る参考になるとしています。
 国立がん研究センターは、2011年までの2年間に全国のがん拠点病院など318の施設でがんと診断された約65万人のデータを分析しました。
 その結果、がん医療の効果をはかる指標とされる5年後の生存率は、全体で66・4%となりました。
 がんの種類別では、生存率が最も高かったのは前立腺がんで98・8%、次いで女性の乳がんが92・2%、子宮体がんが82・2%、咽頭がんが80・6%、腎臓がんが80・1%、子宮頸がんが75・0%、大腸がんが72・6%、胃がんが71・4%、ぼうこうがんが68・4%などとなっています。
 一方、最も低かったのはすい臓がんで9・8%、次いで胆のうがんが29・3%、肝臓がんが40・4%、肺がんが41・4%、食道がんが45・7%、腎う尿管がんが49・0%でした。
 大腸がんや胃がんなど5種類のがんについては、初めてがんの種類とステージごとの5年生存率が患者の年代別に出され、例えば大腸がんのステージ3で、50歳代の場合は82・5%、80歳代以上だと65・1%などとなっています。
 また、同じ5種類のがんについては、病院ごとにステージ別の生存率をまとめたデータも出され、国立がん研究センターのウェブサイトで確認できます。
 センターは、治療が難しい患者を診療している病院では生存率が低くなる傾向があり単純には比較できないものの、病院の特徴を知る際の参考にはなるとしています。
 国立がん研究センターの若尾文彦がん対策情報センター長は、「数字だけを見ると不安に思う患者さんもいると思うので、国立がん研究センターのウェブサイトで、最新の治療について確認したり全国の拠点病院にある相談支援センターで相談したりしてほしい」と話しています。

 2019年12月14日(土)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。