SSブログ

■人工心肺装置を使わない心臓弁手術を実施 大阪大が国内初 [健康ダイジェスト]

 大阪大学の澤芳樹教授(心臓血管外科)らは16日、心臓の僧帽弁が完全に閉じなくなる「僧帽弁閉鎖不全症」の患者2人に対し、人工心肺装置を使わない国内初の手術をしたと発表しました。手術後の経過は順調といい、澤教授は早期治療や患者の負担軽減につながるとしています。
 僧帽弁閉鎖不全症は、左心室の筋肉と弁をつなぐ糸状の腱索(けんさく)が緩んだり、切れたりするなどして弁が完全に閉まらなくなる病気。すき間から血液が逆流し、心不全などを引き起こす恐れがあります。
 澤教授らによると、患者は60歳代と70歳代の男性で、4日に手術を受けました。左胸に開けた穴から特殊な器具を心臓に通し、糸を使って腱索を修復。弁の機能を回復させました。
 これまでは人工心肺装置を使い、患者の心臓を止めて手術していたため、一時的な心機能の低下や、脳梗塞など合併症のリスクもありました。新たな方法では、持病などで人工心肺装置の使用が難しい患者も手術が可能になるといいます。
 澤教授は、「心臓を止めず、体の負担を小さくする方向に心臓手術は向かっている。患者2人も大変元気になっている」と話しています。
 1例目となった大阪府在住の70歳代男性は記者会見で、「心臓を止めずに手術できるので安心感があった」と話しました。入院期間は従来の半分の1週間程度ですんだといいます。

 2019年12月16日(月)

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 1

JosephFaits

Сол казино (Sol Casino) официальный сайт играть онлайн на деньги
<a href=https://sol-casino777.xyz>Регистрация</a>
by JosephFaits (2019-12-17 10:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。