SSブログ

■エボラ出血熱の国内未承認の治療薬とワクチン輸入へ 厚労省が研究用に検討 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は20日、感染症法で最も危険性が高い「1類」に指定され、致死率が高いエボラ出血熱の国内未承認の治療薬とワクチンを、研究目的で輸入する方針を決めました。同日開かれた有識者検討会で提案し、了承されました。
 対象となるのは、世界保健機関(WHO)の専門家グループが、効果を検証している治療薬2種類とワクチン2種類。いずれも国内未承認で、研究目的に輸入し、患者の発生などに備えます。今後、製造企業と交渉し「速やかに入手したい」としています。
 エボラ出血熱を巡っては、今年9月に国立感染症研究所が原因ウイルスを輸入し、来年の東京オリンピック・パラリンピック開催による訪日客の増加に備え、検査体制を強化しています。
 エボラ出血熱はエボラウイルスによる感染症で、発熱や下痢、嘔吐(おうと)などの症状があり、接触感染します。ウイルスの型によって死亡率は異なるものの、平均で50%程度とされています。
 エボラ出血熱は現在、コンゴ民主共和国で流行が続いており、これまでに約2000人が死亡しています。一方、同国の患者を対象に昨年11月から今年8月にかけて行われた臨床試験で、治療薬2種類に死亡率を抑える効果が認められています。

 2019年12月26日(木)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。