SSブログ

■認知症の高齢者462万人 予備軍も400万人 [健康ダイジェスト]

 65歳以上の高齢者のうち、認知症の人は推計15パーセントで、2012年時点で約462万人に上ることが1日、厚生労働省研究班(代表者・朝田隆筑波大教授)の調査でわかりました。
 認知症になる可能性がある軽度認知障害(MCI)の高齢者も約400万人に上ると推計。65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍となる計算で、政府は早急な対策を迫られそうです。
 調査は2009~2012年度に、専門医などがいて診断環境が整っている茨城県つくば市、同県利根町、愛知県大府市、島根県海士町、佐賀県伊万里市、大分県杵築市、福岡県久山町、同県大牟田市の全国8市町で選んだ高齢者5386人分の調査データを使い、国立社会保障・人口問題研究所による高齢者人口(2012年)に有病率を当てはめて推計しました。
 1985年に行われた前回の全国調査は、本人への面接や家族への聞き取りデータだけ使っていましたが、今回は画像診断も併用して国際基準に従って専門医が診断しました。
 その結果、全国の有病率を15パーセントと推計し、2012年時点の高齢者数3079万人から、認知症の人を約462万人としました。
 2010年時点では約439万人となり、うち在宅有病者数は約270人、その中で独居者は約43万人と分析しました。
 有病率は、年代別にみると、74歳までは10パーセント以下ですが、85歳以上で40パーセント超となります。また、ほとんどの年代で女性のほうが高くなりました。
 また、アルツハイマー型が67・6パーセントと最多で、脳出血や脳梗塞など脳血管障害が原因の型が19・5パーセント、幻視などを伴うレビー小体型が4・3パーセントでした。
 介護保険のデータに基づき、厚労省が昨年発表した認知症高齢者数は、2010年で280万人、2012年は305万人。今回の調査はそれを大きく上回りました。介護サービスを使っていない高齢者に認知症の人がいるとみられ、介護体制の整備や支援策を充実させる必要がありそうです。
 正常な状態と認知症の中間とみられる軽度認知障害(MCI)の有病率は13パーセントでした。2010年では約380万人、2012年では約400万人と推計しました。 

 2013年6月2日(日)




nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0