SSブログ

■腎機能低下で入院の女性患者3人、「紅麹コレステヘルプ」を昨春ころから摂取 日大板橋病院が発表 [健康ダイジェスト]

 日本大学板橋病院(東京都板橋区)は3月30日、腎機能低下で入院した3人の女性患者が、小林製薬の「紅麹(べにこうじ)コレステヘルプ」を昨年春ころから摂取していたと発表しました。
 同大の阿部雅紀教授(腎臓高血圧内分泌内科)によると、3人は昨年12月から今年2月、尿の泡立ちや濁りの異常を感じるなどして受診しました。2人は50歳代、1人は70歳代で、腎機能が低下していました。
 入院後の検査で、3人は薬剤などが原因で起こることが多い「尿細管間質性腎炎」を起こしていることがわかりました。持病や常用薬はなかったものの、いずれも昨年の春ころから紅麹コレステヘルプの摂取を続けていました。1人は腎機能がかなり悪化しており、放置していれば透析治療などが必要になる恐れがありました。
 同病院は同じような症例が3例続いたため、2月1日に小林製薬の問い合わせ窓口に連絡。同月22日に同社担当者が事情を聞きたいと同病院を訪れたため、経緯や病状、検査結果などを説明したといいます。
 3人は薬物治療を受け、腎機能は回復に向かっているものの、半年から1年ほど通院する必要があるといいます。
 阿部教授は、「メーカーはしっかり原因究明をしてほしい。腎臓は悪化するまで症状を自覚しにくいので、心配があれば医療機関を受診してほしい」と話している。

 2024年4月1日(月)

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。