SSブログ

■新型コロナウイルス患者数、2週連続減少 1医療機関当たり10・10人 [健康ダイジェスト]

 新型コロナウイルスの全国の感染状況は、2月12日から18日までの1週間では1つの定点医療機関当たりの平均の患者数が10・10人で、前の週の0・73倍となっています。厚生労働省は「このまま減少傾向が続く可能性があり、ピークはすぎたと考えられる。例年、春先は感染が落ち着くが、感染は繰り返し拡大するので引き続き感染対策を続けてほしい」としています。
 厚労省によりますと、2月18日までの1週間に全国約5000の定点医療機関から報告された新型コロナの患者数は、前の週から1万7793人減って4万9821人となりました。
 また、1つの定点医療機関当たりの平均の患者数は10・10人で、前の週の0・73倍となりました。前の週から減少が続くのは、2週連続となります。
 都道府県別では、多い順に石川県が15・48人、茨城県が15・46人、岐阜県が15・16人、宮城県が14・51人、長野県が14・14人などとなっていて、青森県と沖縄県を除く45の都道府県で前の週より減少しています。
 感染症に詳しい東邦大学の舘田一博教授は新型コロナの流行状況について、「患者数は2週連続で全国で減少傾向が続いているが、この1週間の新規の入院患者の数は3000人を超え、この冬、感染が拡大してから最も高い水準が続いている。また、入院患者の半数は80歳以上の高齢者なので、今後、入院患者数の推移も注意する必要がある」と話していました。
 その上で、「この冬、同時流行となったインフルエンザの患者の数も減少傾向がみられているが、新型コロナとともに再び増加することがないか注意が重要だ。また、気温が低く感染症にかかりやすい時期は続くので、基本的な感染対策は、引き続き心掛けてほしい」と話していました。

 2024年2月26日(月)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。