SSブログ

■介護施設での高齢者虐待、被害者1060人 13年連続で最多を更新 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は22日、介護施設の職員らによる高齢者への虐待が2019年度に644件あり、前年度より23件増えたと発表しました。2006年度に調査を始め、13年連続で最多を更新。自治体の通報窓口が普及し、同僚らからの相談件数が増えたことが要因とみています。
 被害者数は少なくとも1060人と初めて1000人を超え、亡くなった人も4人いました。
 虐待の内容は、暴力や身体拘束などの「身体的虐待」が637人(60・1%)と最も多く、侮辱的な発言をするなどの「心理的虐待」が309人(29・2%)、「介護等放棄」が212人(20%)でした。
 虐待が起きた要因は、「教育・知識・介護技術等に関する問題」(56・8%)や、「職員のストレスや感情コントロールの問題」(26・4%)が多数を占める一方、「人員不足や人員配置の問題及び関連する多忙さ」も12・6%でした。
 加害職員は、男性が52・3%と過半数を占めました。介護職の男性の割合が約2割であることを踏まえると、男性の割合が高いことが浮き彫りとなりました。
 要介護度が重く、認知症の症状が進んだ高齢者ほど、身体的虐待を受ける傾向にありました。また、職員による虐待が起きた施設や事業所の約3割は、過去に虐待や苦情で行政指導などを受けていました。
 厚労省は全国の高齢者施設に対し、2021年度から虐待への対策委員会設置などを義務付ける方針。
 一方、家族らによる虐待の被害者は少なくとも1万7427人で、前年より259人(1・5%)減りました。死亡したのは、15人でした。虐待の要因は「(虐待者の)性格や人格」が9178件、「認知症の症状」が9037件、「介護疲れ・介護ストレス」が8183件。

 2020年12月24日(木)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。