SSブログ

■世界初、振動波画像で乳がんを診断 群馬大が技術を開発 [健康ダイジェスト]

 群馬大学大学院理工学府(桐生市)の山越芳樹教授(医用工学)が、女性の乳腺に表面から機械的な振動波を与えて乳がんを画像診断し、患者の負担軽減が期待できる新しい技術を開発しました。国内の特許に加え、欧米で国際特許も出願している世界で初めての技術です。
 10月に台湾で開催された「世界超音波医学学術連合大会」で発表しました。すでに群馬大学病院(前橋市)で中島崇仁(たかひと)准教授が臨床評価を始めており、数年後の実用化を目指しています。
 乳がんの診断では、X線撮影による「マンモグラフィー」が一般的ですが、被ばくの問題や、乳腺の密度が高い高濃度乳房だと写った影はがん細胞なのか判別が難しい場合もある問題が指摘されています。
 新技術は、乳腺の表面から小型の加振器で周波数300Hz程度の振動波を与えて、乳腺内に伝わる振動波の様子を超音波(エコー)によって可視化し、小石を池に落とした際に水面に広がる波紋のような画像に約4秒間で映像化します。
 その波紋の状態に異常が現れているかによって組織の硬さが判断でき、硬いがん細胞なのか、単なるしこりなのかが形状を含めて診断できます。振動に伴う痛みはありません。
 新技術は、しこりの硬さなどを確認する「触診」や、乳房の中に医療器具を挿入して細胞を取り出し、がん細胞かを確認する診療を補強し、患者の負担軽減が期待できます。
 今年1月に開始した群馬大病院での臨床評価では、従来法に比べて乳がんが明瞭に画像化できるなどの成果が上がっているといいます。
 新技術は、一般的な開業医でも持っている通常の画像診断装置とパソコンが利用できるコストの安さが特長。健康診断にも有効活用できます。現在は乳腺に当てる小型加振器の開発に取り組んでいますが、技術的には難しくないといいます。
 新技術は将来的には、前立腺がんや甲状腺がんなどへの応用も期待できます。
 乳がんの死者数は世界で2012年に約50万人だったとの推計があり、国内では2016年に約1万4000人で、いずれも増加傾向にあります。
 山越教授は、「この技術を健診に有効活用し、乳がんの(死者を減らす)発見率向上につながってほしい。早期発見により、乳がんによる摘出手術も少なくなれば」と期待を込めています。

 2017年12月29日(金)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■髪の毛だけで健康診断する手法を共同開発へ 理研やヤフーら16企業・2団体 [健康ダイジェスト]

 ヤフーやアデランスなどは27日、理化学研究所など16企業・2団体が連携して髪の毛から健康状態の診断を目指す「毛髪診断コンソーシアム」を設立すると発表しました。髪の毛に含まれる物質を分析し、分析機器の開発や診断方法の研究などを進め、2年後をメドに実用化を目指します。
 毛髪診断コンソーシアムの幹事法人はアデランス、ヤフー、再生医療向け医薬品を製造・販売するオーガンテクノロジーズ(東京都港区)の3社で、事業化などを手掛けます。ヤフーは、2014年から手掛ける遺伝子解析サービスで培ったノウハウを活用するとしています。
 診断システムの確立に向けた研究開発は、島津製作所、シャンプー販売のアジュバンコスメジャパンが担い、三井物産などがデータ活用などをアドバイスします。
 毛髪診断コンソーシアムでは、髪の毛の形状や内部に含まれる遺伝子やタンパク質などを調べることによって、病気の発症を見付けたり、いつ発症したかを特定したりできる診断技術の確立を目指します。
 まず2年間かけて、約1万人分の髪の毛の分析データや、生活習慣にまつわるアンケート結果を収集。その後、得られたビッグデータを解析し、どの物質を調べれば何の病気が判明するかといった診断手法や、健康維持を目指す関連製品やサービスの開発につなげます。
 髪の毛を使った健康診断で確立した手法は、世界的にもまだありません。現在の健康診断では、採血や尿検査、血圧測定などが広く利用されていますが、直前の食事内容や水分摂取量によって変動してしまう欠点があり「不安定なデータ」ともいわれています。
 髪の毛の採取には痛みを伴わなず人手もかからないため、血液を使う従来の健康診断に置き換わるような診断技術が確立できれば健診を受ける人の負担は減らせると、毛髪診断コンソーシアムではみています。
 理化学研究所の辻孝チームリーダーは、「この方法だと痛みを伴わないことに加え、12センチの長さがあれば1年分の健康状態の推移もわかり、健康の維持による国民医療費の抑制や新しい産業の育成に貢献したい」と話しています。
 毛髪診断コンソーシアムに参画するのは、国立研究開発法人理化学研究所、オーガンテクノロジーズ、ヤフー、アデランス、アジュバンコスメジャパン、京セラ、コンピュータ技研、島津製作所、ダイキン工業、東ソー、NECソリューションイノベータ、公益財団法人先端医療振興財団、三井物産、アジュバンコスメティック、アデランスメディカルリサーチ、京セラオプテック、他2社(非公開)。

 2017年12月29日(金)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康