■韓国、ナイトクラブの新型コロナウイルス集団感染119人に 各地で2次感染も [健康ダイジェスト]
韓国の首都ソウルのナイトクラブで発生した新型コロナウイルスの集団感染で、これまでに感染が確認された人は119人となりました。ナイトクラブを訪れた学習塾の講師から生徒が感染するなど、2次感染も各地で起きていて不安が広がっています。
ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)にあるナイトクラブで、5月初めに発生した新型コロナウイルスの集団感染について、韓国政府は13日の記者会見で、これまでに感染が確認されたのは、客やその家族など合わせて119人に上ると発表しました。
およそ3分の1は2次感染とみられており、このうちソウル近郊の仁川(インチョン)では、ナイトクラブの客だった学習塾の講師から生徒など8人が感染したことが判明しました。
また、南部の釜山(プサン)では、ナイトクラブを訪れた後、目立った症状がなかった男性から、父親や1歳のおいが感染したこともわかっています。
韓国政府は、すべての客に対しPCR検査を受けるよう呼び掛けていますが、丁世均(チョン・セギュン)首相は13日の会議で、「ナイトクラブに作成を義務付けていた客の名簿には、相当な数の虚偽の記載がある」と述べ、客の所在の把握が難航していることを明らかにしました。
ソウルでは、携帯電話の基地局の情報から、ナイトクラブ周辺を訪れていた外国人を含む1万人余りを割り出し、検査を促すメッセージを送るなどしていますが、感染拡大への不安が広がっています。
疾病管理本部中央防疫対策本部の発表によると、13日0時基準で新型コロナウイルスの新規感染者は26人、累計感染者数は1万962人になりました。新規感染者のうち4人は海外からの入国者で、22人は地域発生。
この日、新たに25人が隔離解除され、隔離解除者は計9695人となりました。隔離中の患者は1008人で同じ、死者は1人増えて259人となりました。
2020年5月13日(水)
ソウルの繁華街、梨泰院(イテウォン)にあるナイトクラブで、5月初めに発生した新型コロナウイルスの集団感染について、韓国政府は13日の記者会見で、これまでに感染が確認されたのは、客やその家族など合わせて119人に上ると発表しました。
およそ3分の1は2次感染とみられており、このうちソウル近郊の仁川(インチョン)では、ナイトクラブの客だった学習塾の講師から生徒など8人が感染したことが判明しました。
また、南部の釜山(プサン)では、ナイトクラブを訪れた後、目立った症状がなかった男性から、父親や1歳のおいが感染したこともわかっています。
韓国政府は、すべての客に対しPCR検査を受けるよう呼び掛けていますが、丁世均(チョン・セギュン)首相は13日の会議で、「ナイトクラブに作成を義務付けていた客の名簿には、相当な数の虚偽の記載がある」と述べ、客の所在の把握が難航していることを明らかにしました。
ソウルでは、携帯電話の基地局の情報から、ナイトクラブ周辺を訪れていた外国人を含む1万人余りを割り出し、検査を促すメッセージを送るなどしていますが、感染拡大への不安が広がっています。
疾病管理本部中央防疫対策本部の発表によると、13日0時基準で新型コロナウイルスの新規感染者は26人、累計感染者数は1万962人になりました。新規感染者のうち4人は海外からの入国者で、22人は地域発生。
この日、新たに25人が隔離解除され、隔離解除者は計9695人となりました。隔離中の患者は1008人で同じ、死者は1人増えて259人となりました。
2020年5月13日(水)
コメント 0