SSブログ

■新型コロナの感染者、鹿児島県と大分県で過去最多 全国で4万500人 [健康ダイジェスト]

 26日は午後8時までに、東京都で5048人、大阪府で3967人、愛知県で2772人、神奈川県で2450人、福岡県で2216人、北海道で2132人、埼玉県で1750人、兵庫県で1580人、千葉県で1491人、沖縄県で1418人など、全47都道府県と空港検疫で、新たに4万500人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。前週の火曜日(19日)から400人近く減りました。
 感染者数は全国的に減少傾向ながら、一部地域では再拡大しています。鹿児島県の新規感染者は974人で過去最多に。24日の883人を上回り、初の900人台となりました。565人だった大分県も2月8日の523人を上回り、過去最多を更新しました。
 また、大阪府で12人、福岡県で6人、兵庫県で4人、北海道で4人、埼玉県で4人、長野県で4人、広島県で3人、東京都で3人、神奈川県で3人、福島県で3人、愛知県で2人、滋賀県で2人、茨城県で2人、青森県で2人、香川県で2人、千葉県で1人、宮崎県で1人、山形県で1人、岩手県で1人、愛媛県で1人、熊本県で1人、石川県で1人、静岡県で1人、鹿児島県で1人の、合わせて65人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め773万3688人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて773万4400人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が2万9413人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて2万9426人となっています。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より9人増えて、26日時点で200人となっています。
 大阪府は26日、新たに3967人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前週の火曜日と比べて、100人以上増えました。これで、大阪府内の感染者の累計は88万4679人となりました。
 また、60歳代から90歳代の男女12人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて4918人になりました。
 重症者は、25日から5人減って27人。

 2022年4月26日(火)




nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■東京都で新たに5048人が新型コロナに感染 前週火曜日を535人下回る [健康ダイジェスト]

 東京都は26日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の5048人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の火曜日(5583人)を535人下回りました。前週の同じ曜日を下回るのは15日連続です。26日までの7日間平均は5342・4人で、前週の83・8%でした。
 26日の新規感染者を年代別にみると、最多は10歳未満の942人で、30歳代の899人、40歳代の834人、20歳代の801人、10歳代の745人、50歳代の448人と続きました。65歳以上の高齢者は275人でした。
 新規感染者のうち、医師の判断による臨床診断でみなし陽性とされたのは6人だった。
 ワクチンの接種状況別でみると、2回接種済みが2330人、未接種は1302人でした。
 感染経路がわかっている1770人のうち、最も多いのは「家庭内」で、69・6%に相当する1232人でした。
 病床使用率は22・9%。都が30~40%で緊急事態宣言の要請を判断する指標としている重症者用病床使用率は4・7%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使用」とする都基準の重症者数は、前日より1人減って15人でした。
 一方、都は、感染が確認された70歳代と90歳代、それに100歳以上の男女合わせて3人が死亡したことを発表しました。
 東京都の累計感染者数は142万445人となり、累計の死者数は4313人となりました。

 2022年4月26日(火)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナ、全国で新たに2万4839人感染 累計感染者は769万3911人に [健康ダイジェスト]

 25日は午後6時15分までに、東京都で3141人、神奈川県で2807人、北海道で1867人、埼玉県で1593人、福岡県で1543人、千葉県で1264人、愛知県で986人、大阪府で963人など、全47都道府県と空港検疫で、新たに2万4839人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。前週の月曜日(18日)より588人増えました。
 また、東京都で5人、長野県で5人、兵庫県で4人、宮城県で3人、北海道で2人、沖縄県で2人、神奈川県で2人、福岡県で2人、秋田県で2人、茨城県で2人、鹿児島県で2人、千葉県で1人、埼玉県で1人、大分県で1人、岩手県で1人、広島県で1人、滋賀県で1人、静岡県で1人、香川県で1人の、合わせて39人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港検疫などを含め769万3199人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて769万3911人となっています。
 感染して亡くなった人は、国内で感染が確認された人が2万9348人、クルーズ船の乗船者が13人で、合わせて2万9361人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より4人減って25日時点で191人となっています。
 大阪府は25日、新型コロナウイルスの新たな感染者を963人確認したと発表しました。感染者数は前週月曜日(951人)と比べ、12人増えました。新たな死者は確認されませんでした。
 25日時点の重症者は前日から2人増の32人で、重い持病などを抱える軽症・中等症患者らを含め重症病床(620床)の実質の使用率は9・7%となりました。軽症・中等症病床には925人が入院しており、軽症・中等症病床(3350床)の使用率は27・6%となりました。病床には、確保数を超えて実際に運用しているものも含んでいます。
 府が設置した臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」での療養者は8人でした。
 新規感染者のうち、感染者と同居して症状があり、PCR検査を受けずに医師の診断で陽性と判断された濃厚接触者は35人でした。自宅療養者は2万3402人。公費によるPCR検査などを1万5692件実施しました。
 大阪府の感染者の累計は88万0713人となり、感染して亡くなった人は合わせて4906人です。

 2022年4月26日(火)




nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:健康

■東京都で新たに3141人の新型コロナ感染確認 前週月曜日を338人下回る [健康ダイジェスト]

 東京都内の25日の感染確認は、1週間前の月曜日よりおよそ340人少ない3141人でした。また、都は、感染が確認された5人が死亡したことを発表しました。
 東京都は25日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の3141人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 1週間前の月曜日(3479人)を338人下回り、前週の同じ曜日を下回るのは14日連続です。新規感染者は5日連続で減少し、4000人を切るのは7日ぶり。25日までの1週間の平均感染者数は5418・9人で、前週(6568・4人)の82・5%でした。
 25日の新規感染者を年代別にみると、最多は10歳未満の582人で、30歳代565人、20歳代546人、10歳代464人、40歳代454人、50歳代265人と続きました。65歳以上の高齢者は181人でした。
 ワクチンの接種状況別にみると、2回接種済みが1464人、未接種は877人でした。
 感染経路がわかっている1082人のうち、最も多いのは「家庭内」で、68・9%に相当する746人でした。
 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っている重症の患者は、25日時点で16人で、24日より2人増えました。
 一方、都は感染が確認された60歳代と80歳代、それに90歳代の男女合わせて5人が死亡したことを発表しました。
 東京都の累計感染者は141万5397人となり、累計死者は4310人となりました。

 2022年4月26日(火)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■上海市、コロナ感染者50万人突破 ロックダウン後の死者138人に [健康ダイジェスト]

 中国の衛生当局は25日、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)が続く上海市の24日の新規感染者(空港検疫などを除く)は1万9455人だったと発表しました。都市封鎖が始まった3月28日からの累計感染者は約50万3000人となり、封鎖が長引く一方、新規感染者の高止まりが続いています。
 24日には感染者51人が死亡。1日当たりの死者としては過去最多で、封鎖開始後の死者は計138人に上りました。上海市によると、24日の死者の平均年齢は84・2歳で、最高齢は100歳でした。直接の死因はいずれも基礎疾患だとしています。
 一方、北京市は24日、新型コロナの感染拡大を警戒し、PCR検査などの防疫態勢を強化すると発表しました。厳格なロックダウン(都市封鎖)への懸念が広まり、市内の一部スーパーなどは食料や日用品などを買い込む市民でごった返しました。
 23日に市内で新たに確認された感染者(空港検疫などを除く)は22人でした。
 市当局者は、流行しているウイルスは感染力が強く、厳しい防疫措置が必要だと強調。北京市で最多の人口350万人を擁し、新規感染者が多い朝陽区では、25日から住民と同区に勤務する人を対象に全域でPCR検査を頻繁に実施するとし、通勤者には出勤前の検査を受けるよう求めました。

 2022年4月25日(月)




nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:健康