SSブログ

■備蓄ワクチン 、H7N9型に順次切り替えへ 厚労省が新型インフルエンザ対策 [健康ダイジェスト]

 厚生労働省は、新型インフルエンザが流行した場合の対策として備蓄しているワクチンについて、中国を中心に1500人以上の感染が報告され国際的に警戒が高まっている「H7N9」型と呼ばれる新しいウイルスから作ったワクチンに順次、切り替える方針を決めました。
 新型インフルエンザは、鳥インフルエンザウイルスが変異して、人から人に感染するようになったもので、免疫を持たないため世界で大きな流行となることが予測されるため、厚労省は、これまで最も警戒されてきた「H5N1」型と呼ばれる鳥インフルエンザウイルスから作ったワクチンを備蓄してきました。
 しかし、世界保健機関(WHO)によりますと、5年前に新たに報告されたH7N9型と呼ばれる鳥インフルエンザウイルスが主に中国で、5年間に1500人以上に感染して600人以上が死亡し、H5N1型の20年間の感染者の2倍程度に達するなど、新たなウイルスに対する警戒が高まっています。
 このため厚労省は、予算を確保した上で、現在備蓄されているワクチン1000万本について、2年後から期限が切れ次第、順次、H7N9型のウイルスから作った新しいワクチンに切り替え、最終的にはすべてを置き換える方針を決めました。
 新型インフルエンザのためのワクチンの備蓄は12年前に始まりましたが、ウイルスの種類を変更するのは初めてです。
 厚労省結核感染症課の丹藤昌治室長は、「H7N9型は新型インフルエンザに変わる可能性が高いといわれているため、できる限り早く備えたい」と話しています。

 2018年11月3日(土)

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。