SSブログ

■東京都、新たに206人の新型コロナウイルス感染を確認 4日連続200人前後で推移 [健康ダイジェスト]

 東京都は13日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて206人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内の1日の感染の確認が200人を超えるのは、2日連続です。
 206人のうち、20歳代と30歳代は合わせて107人で、およそ52%を占めています。
 また、206人のうち、およそ38%に当たる78人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ62%の128人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。
 これで都内で感染が確認されたのは、1万6680人となりました。
 感染経路がわかっている濃厚接触者78人のうち、最も多かったのは家庭内での感染で43人でした。
 中には、同じ部屋で暮らしていた外国人の男子大学生4人が感染したケースや、夫婦と10歳未満の子供の合わせて3人が祖父母から感染したケースなどがあるということです。
このほか職場内での感染が12人、会食での感染が5人、その他が10人などとなっています。
 一方、夜間に営業する接待を伴う飲食店の関係者は、感染経路がわかっていない人も含めて7人でした。
 一方、13日の時点で重症の患者は、12日から変わらず21人だということです。
 また、都は、感染が確認されていた80歳代の女性と70歳代の男性の合わせて2人が死亡したことを明らかにしました。
 このうち80歳代の女性は、クラスターが発生した施設を利用してたということです。
 これで都内で死亡した人は、合わせて338人になりました。
 都内で感染が確認された人は、先週は400人を超える日がありましたが、今週に入ると、10日の月曜日が197人、11日の火曜日が188人、水曜日の12日は222人で、13日は206人でした。
 都の担当者は、「検査数は少なかったが、ここ数日、どういう影響で200人前後になっているのかはわからない。感染者数が落ち着いてきたのかどうかは明日以降を見た上での判断であり、今の時点で『ピークアウト』したといえる状況ではない」と話しています。
 東京都によりますと、都内で13日までに感染が確認された1万6680人のうち、入院中の人は12日より1人減って1658人となっています。このうち重症の人は、12日と変わらず21人。
 また、自宅で療養している人は、12日より16人増えて642人です。さらに、都が開設している7つのホテルで療養している軽症や無症状の人は、12日より70人減って296人です。医療機関への入院と、ホテルや自宅での療養のどちらにするか調整中の人は、12日より63人減って898人です。
 一方、すでに退院した人や自宅などでの療養が終わった人は、1万2848人となっています。

 2020年8月13日(木)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、13日は全国で1175人が感染し7人死亡 神奈川県で123人が感染し1人死亡 [健康ダイジェスト]

 国内では13日、東京都で206人、大阪府で177人、福岡県で144人、神奈川県で123人、愛知県で109人、沖縄県で97人など、全国で1175人の新型コロナウイルス感染者の発表がありました。
 また、東京都で2人、福岡県、愛知県、奈良県、愛媛県、神奈川県でそれぞれ1人の、合わせて7人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め5万2602人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて5万3314人となりました。亡くなった人は、国内で感染した人が1073人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1086人です。
 神奈川県では13日、新型コロナウイルスの感染者が123人、死者が1人発表されました。1日に発表された感染者数としては、過去最多の8月8日の128人に次ぐ多さ。県内で発表された感染者数は延べ3521人、死者は計105人になりました。
 居住地別の内訳は、横浜市45人、川崎市28人、厚木市12人、藤沢市10人、横須賀市5人、相模原市4人、綾瀬市3人、鎌倉市と南足柄市が各2人、茅ヶ崎市、平塚市、伊勢原市、大和市、二宮町が各1人、居住地非公表7人。
 厚木市では、市立小学校で児童9人の感染が新たに確認されました。これまで教員4人と児童1人の計5人が感染しており、同校の感染者は計14人になりました。
 児童10人は全員が、すでに感染がわかっている20歳代の男性教員が担任を務めるクラスの児童だということで、市教育委員会では保護者から不安の声が上がっていることから、まだ検査を受けていない460人の児童についても、検査を受けられるよう、県に働き掛けていくことにしています。
 横浜市のデイサービス施設では、利用者5人、職員6人の計11人の感染を確認。市はクラスター(感染者集団)が発生したとみています。横須賀市では、市立うわまち病院を7日に退院した70歳代女性が感染し、関連感染者は8人となりました。
 県警高速隊本部’(川崎市)では12日、40歳代の男性警部補の感染が確認され、感染者は計5人に。川崎市は、クラスターと認定しました。
 死者は川崎市川崎区の80歳代男性。7月4日に感染が判明し、8月12日に死亡しました。

 2020年8月13日(木)

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、13日は全国で1175人が感染し7人死亡 神奈川県で123人が感染し1人死亡 [健康ダイジェスト]

 国内では13日、東京都で206人、大阪府で177人、福岡県で144人、神奈川県で123人、愛知県で109人、沖縄県で97人など、全国で1175人の新型コロナウイルス感染者の発表がありました。
 また、東京都で2人、福岡県、愛知県、奈良県、愛媛県、神奈川県でそれぞれ1人の、合わせて7人の死亡の発表がありました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め5万2602人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて5万3314人となりました。亡くなった人は、国内で感染した人が1073人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて1086人です。
 神奈川県では13日、新型コロナウイルスの感染者が123人、死者が1人発表されました。1日に発表された感染者数としては、過去最多の8月8日の128人に次ぐ多さ。県内で発表された感染者数は延べ3521人、死者は計105人になりました。
 居住地別の内訳は、横浜市45人、川崎市28人、厚木市12人、藤沢市10人、横須賀市5人、相模原市4人、綾瀬市3人、鎌倉市と南足柄市が各2人、茅ヶ崎市、平塚市、伊勢原市、大和市、二宮町が各1人、居住地非公表7人。
 厚木市では、市立小学校で児童9人の感染が新たに確認されました。これまで教員4人と児童1人の計5人が感染しており、同校の感染者は計14人になりました。
 児童10人は全員が、すでに感染がわかっている20歳代の男性教員が担任を務めるクラスの児童だということで、市教育委員会では保護者から不安の声が上がっていることから、まだ検査を受けていない460人の児童についても、検査を受けられるよう、県に働き掛けていくことにしています。
 横浜市のデイサービス施設では、利用者5人、職員6人の計11人の感染を確認。市はクラスター(感染者集団)が発生したとみています。横須賀市では、市立うわまち病院を7日に退院した70歳代女性が感染し、関連感染者は8人となりました。
 県警高速隊本部’(川崎市)では12日、40歳代の男性警部補の感染が確認され、感染者は計5人に。川崎市は、クラスターと認定しました。
 死者は川崎市川崎区の80歳代男性。7月4日に感染が判明し、8月12日に死亡しました。

 2020年8月13日(木)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■開発中の新型コロナウイルスワクチンで「抗体」量増加を確認 製薬大手ファイザーなどが発表 [健康ダイジェスト]

 アメリカの製薬会社などが開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンについて、人での臨床試験の結果、免疫の役割を担う「抗体」の量が接種後に増加することが確認されたなどとする初期段階の研究成果が発表されました。
 アメリカの製薬大手「ファイザー」とドイツの製薬会社「ビオンテック」が開発する新型コロナウイルスの遺伝情報を使ったワクチンの臨床試験について、初期段階の結果が12日、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に掲載されました。
 臨床試験は18歳から55歳の45人を対象に行われ、ワクチンの接種から21日後には接種されたすべての人の血液から新型コロナウイルスに対する抗体が検出されたほか、ウイルスを攻撃してその働きを弱める「中和抗体」の量が増加することも確認されました。
 中和抗体の量は、新型コロナウイルスに感染して回復した人の血液から検出された量の1・9倍から4・6倍だったということです。
 一方、ワクチンを接種された人の半分以上が軽度から中程度の頭痛や疲労など体の変調を訴えましたが、健康への深刻な影響は報告されなかったということです。
 ファイザーとビオンテックのワクチンは、開発に成功した場合、アメリカ政府が少なくとも1億回分の供給を受けることで合意しているほか、日本政府も来年6月末までに6000万人分の供給を受けることで合意しています。
 このワクチンは7月から開発の最終段階に当たり、約3万人を対象とする第3段階の臨床試験に入っており、ファイザーは早ければ今年10月の承認を目指すとしています。
 東京農工大学の水谷哲也教授(ウイルス学)は、「体の中でどれだけ抗体が増えればウイルスを防げるのかはまだわかっていないが、回復した人よりも多くの抗体を持っていたことは評価できる。最終の試験結果に期待したい」と話しています。
 新型コロナウイルスのワクチン開発を巡っては、イギリスの製薬大手「アストラゼネカ」やアメリカのバイオ企業「モデルナ」なども最終の臨床試験に進んでおり、開発は大詰めを迎えています。

 2020年8月13日(木)

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:健康