SSブログ

■乱用の恐れがある薬の複数販売、薬局の半数が不適切 厚労省が調査 [健康ダイジェスト]

 乱用の恐れがある薬を複数購入しようとした客に対し、使用目的の確認などをせずに販売していた薬局やドラッグストアが48・0%に上ることが、厚生労働省による2018年度の「医薬品販売制度実態把握調査」でわかりました。
 不適切な販売事業者の割合は2017年度の前回調査(38・8%)よりも増えており、厚労省は販売を許可する都道府県に対し、監視や指導を強化するよう求める通知を出しました。
 調査は、全国5000カ所の薬局(1754店)やドラッグストア等(3246店)を調査員が一般客として訪れる形で毎年実施しています。
 せきを鎮め、たんを取り除く作用があるものなど一部の一般薬は、乱用により依存状態が懸念される成分を含んでおり、注意が必要とされます。そのため、医薬品医療機器法では、複数購入しようとする客に対し、薬剤師らが使用目的や理由を確認することに加え、販売数量を制限することを義務付けています。
 乱用の恐れがある薬の複数購入の調査が行われたのは、1939店(薬局116店、ドラッグストア等1823店)。これらの中で、購入確認や販売数量の制限を伴うなど販売方法が「適切」とされたのは薬局で53・4%、ドラッグストア等では51・9%でした。2017年度の前回調査ではそれぞれ69・7%と61・0%、2016年度の前々回調査では76・6%と62・6%であり、いずれも右肩下がりの状況となっています。
 薬のインターネット販売をしている500のサイトを対象とした調査では、53・2%が不適切な販売方法でした。

 2019年9月25日(水)

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 2

コメント 1

tuh

After all, in this era of anti- discrimination, people are encouraged to assert that they are “35 (or any number) years young” rather than “35 years old”.

<a href=https://btcinquire.com>cryptocurrency trading bot</a>

“We require the cooperation of pilgrims to make the two holy cities among those with the lowest tobacco consumption in the world,” said Dr.

<a href=https://makeyourbitcoin.com>pushpool bitcoin</a>

The recommended dose of Kytril for prevention and treatment of postoperative nausea and vomiting is 1 mg.

http://www.theovencleaningbusiness.co.uk/tag/mass/

fktrpr94f
The drugs are taken by millions of people worldwide for conditions like high blood pressure, heart problems and diabetic kidney disease.

by tuh (2019-09-26 09:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。