■東京都、新たに8026人が新型コロナに感染 前週の日曜日より127人増加 [健康ダイジェスト]
東京都は10日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」までの8026人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の日曜日より127人増えました。10日までの7日間平均は7571・0人で、前週の99・2%でした。
10日に確認された新規感染者8026人を年代別にみると、20歳代が1576人と最も多く、30歳代が1480人、10歳未満が1352人、40歳代が1267人、10歳代が1024人と続きました。65歳以上の高齢者は422人でした。
ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが3930人、未接種は2201人でした。
これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使っている重症の患者は、10日時点で29人で、9日と同じでした。
死亡した人の発表はありませんでした。
東京都の累計の感染者は132万6924人となり、累計の死者は4234人のままです。
2022年4月10日(日)
1週間前の日曜日より127人増えました。10日までの7日間平均は7571・0人で、前週の99・2%でした。
10日に確認された新規感染者8026人を年代別にみると、20歳代が1576人と最も多く、30歳代が1480人、10歳未満が1352人、40歳代が1267人、10歳代が1024人と続きました。65歳以上の高齢者は422人でした。
ワクチンの接種状況別では、2回接種済みが3930人、未接種は2201人でした。
これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使っている重症の患者は、10日時点で29人で、9日と同じでした。
死亡した人の発表はありませんでした。
東京都の累計の感染者は132万6924人となり、累計の死者は4234人のままです。
2022年4月10日(日)
コメント 0