SSブログ

■新型出生前検査、小規模診療所などでも実施可能に 学会の指針改定 [健康ダイジェスト]

 日本産科婦人科学会(日産婦)は20日、妊婦の血液からおなかの赤ちゃんのダウン症など3つの染色体異常を調べる新型出生前診断(NIPT)について、診療所など小規模な医療機関でも受けられるように指針を改定したと発表しました。
 妊婦の支援体制を整えることなどが条件で、これにより全国で70カ所ほど認可施設が増える可能性があるといいます。厚生労働省に報告した上で、正式に決めます。
 新たな条件としては、日本産科婦人科遺伝診療学会が主導する認定制度に合格した産科医がいる、日産婦など4学会でつくった説明文書を使う、日本小児科学会が認めた小児科医と連携し相談に応じられる、検査の実施前後に自由に小児科医に相談できる窓口がある、結果が陽性だった場合に遺伝の専門医が出張するなどしカウンセリングする仕組みがある、などを満たすこととしました。
 記者会見で三上幹男・日産婦倫理委員会委員長は、「昔の指針では基幹施設だけだったが、それだけでは困った妊婦が大勢いて、きちんとしたものを提供できなかった。基幹施設にプラス連携施設をつくるようなもの」と話しました。
 新型出生前診断は国内では2013年に始まりましたが、人工中絶などの重い選択につながるため、日産婦などが定めた条件を満たした全国109カ所の大学病院などでのみ認められてきました。
 ただ、無認可で独自に検査をする施設が増え、陽性の判定結果だけを伝え、その前後の相談には応じなかったり、この検査だけで診断が確定するわけではないことを伝えなかったり、トラブルも報告され始めた。
 日産婦は、こうした施設に妊婦が流れないよう認可施設を増やす方針案を2019年3月に公表。これに対し、日本小児科学会や日本人類遺伝学会が「不十分な体制の下に安易に行われるべきではない」として、慎重な対応を求めていました。
 新型出生前診断は、原則35歳以上の妊婦が対象。認可施設でつくる「NIPTコンソーシアム」の集計では、2019年3月までに約7万2500人が検査。うち胎児に染色体異常がわかった妊婦約1150人の約8割が、中絶しました。
 NIPTコンソーシアムの調査では、ウェブ上で確認できる認定外施設は2019年10月時点で55カ所ですが、水面下で実施している施設もあり、もっと多いとみられます。晩婚化や不妊治療の発達で高齢妊娠が増え、検査のニーズも高まってきた2016年ごろから増え始めました。
 美容外科などがインターネット広告を出し、検査結果を郵送するなどの手軽さを売りに、妊婦を呼び込み始めました。NIPTコンソーシアムが電話やホームページで調べた推計の診断数は3カ月で3500件程度。日産婦は、認可施設より倍以上も診断数が多いとみています。
 厚労省は昨年10月に作業部会を立ち上げ、無認可施設も含めた国内の検査の実態の調査を開始。結果は、今夏にも公表される見通しです。

 2020年6月21日(日)

nice!(8)  コメント(9) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、大阪府でバー関係者3人感染確認 兵庫県でタクシー運転手ら2人感染確認 [健康ダイジェスト]

 大阪府は21日、新たに20歳代から30歳代の男女3人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
 3人は、集団感染が起きたとみられる大阪市の繁華街・ミナミのバーの関係者で、このうち30歳代の男性と20歳代の女性は6月7日に店を訪れていたということです。
 また、別の20歳代の男性は、このバーを訪れてすでに感染が確認されている人の濃厚接触者だということです。
 大阪府によりますと、このミナミのバーでは6月14日以降、訪れた人などの間で感染が相次ぎ、21日の発表も含めると確認された人の数は16人に上っています。
 大阪府でこれまでに感染が確認された人は、1809人となりました。
 兵庫県では21日、芦屋市に住む20歳代の女性と、神戸市に住む50歳代の男性の合わせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
 芦屋市に住む20歳代の女性は、6月17日に37度を超える発熱や頭痛があり、PCR検査を受けたところ、21日、感染が確認されました。
 女性は、19日に兵庫県が感染の確認を発表した、30歳代の男性の濃厚接触者だということです。
 また、神戸市によりますと、市内に住んでいて、大阪府でタクシードライバーをしている50歳代の男性が感染していることが確認されました。
 この男性は、6月13日に頭痛があり、その後、せきや38度台の発熱などの症状が出たことから、20日、抗原検査を受けたところ、陽性だったということです。
 6月12日まで勤務していたということで、神戸市が感染経路について調べています。
 兵庫県内でこれまでに感染が確認された人は、702人となりました。

 2020年6月21日(日)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、札幌市で新たに2人感染確認 空港検疫で新たに7人感染確認 [健康ダイジェスト]

 北海道内では、21日、札幌市の男女2人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたほか、入院して治療中だった札幌市の80歳代の男性1人が死亡したことが発表されました。
 札幌市によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも市内に住む30歳代の女性と年代が非公表の男性の2人です。
 いずれも軽症で、会話ができる状態だということです。
 年代が非公表の男性は、これまでに感染が確認されている知人の濃厚接触者で、30歳代の女性の感染経路はわかっていませんが、いずれも日中にカラオケができる店舗での感染ではないということです。
 これまで道内では、昼間にカラオケができる店舗での感染者が札幌市を中心に合わせて60人、18店舗で確認されています。
 このうちクラスターと呼ばれる集団感染が確認された札幌市北区の「カラオケ広場さっぽろ挽歌」については、感染の可能性がある6月1日から13日までの利用者のうち、12人と連絡が取れていないということで、札幌市は利用客に対し道や市の相談窓口に連絡するよう呼び掛けています。
 また、札幌市は、入院して治療中だった市内の80歳代の男性が20日夜亡くなったと発表しました。
 これで道内の感染者は、延べ1197人となりました。このうち死亡した人は95人、治療を終えた人は延べ1010人。
 厚生労働省によりますと、19日から21日にかけて成田空港や羽田空港、それに関西空港に到着した男女7人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。
 感染していたのは、10歳未満の子供を含む30歳代までの男女7人で、アラブ首長国連邦やアメリカ、ブラジル、ボリビアなどから到着しました。全員が無症状といいます。
 空港の検疫で感染が確認されたのは、合わせて279人となりました。

 2020年6月21日(日)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、世界の感染者879万2027人 中南米・カリブ海地域の感染者200万7621人 [健康ダイジェスト]

 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の日本時間21日午後3時時点のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は世界全体で879万2027人で、亡くなった人は46万4467人となっています。
 このうち、感染者が最も多いのはアメリカで225万5119人、次いでブラジルが103万2913人、ロシアが57万6162人、インドが41万451人、イギリスが30万4580人となっています。
 一方、亡くなった人が最も多いのもアメリカで11万9719人、次いでブラジルが4万9976人、イギリスが4万2674人、イタリアが3万4610人、フランスが2万9636人となっています。
 中南米とカリブ海地域で確認された新型コロナウイルス感染者数が、20日に200万人を超えました。同地域では感染拡大が加速しており、感染者数は計200万7621人に上りました。 中南米最大のブラジルでは、その半数以上の106万7579人の感染を確認。死者数は4万9976人で、世界全体でもアメリカに次いで2番目に多くなっています。
 地域内で2番目に深刻な打撃を受けているメキシコは、感染者数が17万人超、死者数が2万349人となっています。首都メキシコ市では22日に市場や飲食店などが営業再開を予定していましたが、当局は感染拡大に歯止めがかかっていない状況を受けて1週間先送りすることを決めました。
 チリでは、新型コロナウイルスへの感染が疑われる死亡例も含める新たな集計方法によって死者数がほぼ倍増し、20日時点の死者数は3069人増の7144人となりました。

 2020年6月21日(日)

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

■新型コロナウイルス、東京都で35人感染確認 埼玉県で7人感染確認  [健康ダイジェスト]

 東京都は21日、都内で新たに20歳代から70歳代までの男女合わせて35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が30人以上となるのは、4日連続です。
 35人のうち、20歳代と30歳代が合わせて31人と、全体のおよそ90%を占めています。
 35人のうち、21人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの14人は今のところ感染経路がわかっていません。
 また、35人のうち、夜の繁華街の関係者は18人で、この中には集団検査を受けた新宿区にあるホストクラブ2店の関係者9人が含まれているということです。
 15日からの1週間で夜の繁華街関連の感染者は92人に上り、感染者全体の4割弱を占めます。
 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5783人になりました。
 一方、21日は、都内で死亡が確認された人の発表はありませんでした。
 東京都は29日から、分散登校を終えて全面再開する方針。濃厚接触者が限定されているため、再開に影響はないとしています。
 埼玉県は21日、新たに男女合わせて6人について新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
 感染が確認されたのは草加市の10歳代の男性、八潮市の50歳代の男性、三郷市の20歳代の介護職員の女性、蕨市の30歳代の看護師の女性で、残る2人については詳しい状況を調査中だとしています。
 埼玉県内では21日、川口市でも1人の感染が発表されており、これで県内で発表された新型コロナウイルスの感染者は1035人となりました。

 2020年6月21日(月)

nice!(1)  コメント(0) 

■新型コロナウイルス、東京都で39人の感染確認 神奈川県で小学生含む5人の感染確認 [健康ダイジェスト]

 東京都は20日、都内で新たに10歳代から50歳代までの男女合わせて39人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで都内での1日当たりの感染者数は、3日連続で30人を超えました。
 感染者39人のうち、30歳代が17人、20歳代が15人で合わせて32人と、若年層が全体の82%を占めています。
 39人のうち、24人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、15人は今のところ感染経路がわかっていないということです。
 また、39人のうち、夜の繁華街の関係者は18人で、この中には集団検査を受けた新宿区にあるホストクラブの関係者11人が含まれているということです。
 東京都は2日、感染拡大への警戒を呼び掛ける「東京アラート」を発出しました。7日以降は、確認された感染者数が10人台の日が目立ち、都は11日にアラートを解除しました。ただ、その後は感染者数が増加しており、1日当たりの感染者数(1週間平均、20日時点)は36・1人となっています。
 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5748人になりました。
 一方、20日は、都内で死亡が確認された人の発表はありませんでした。
 神奈川県では20日、相模原市の小学生を含む合わせて5人の男女が新型コロナウイルスに新たに感染していることが確認されたと発表されました。
 横浜市によりますと、いずれも市内に住む30歳代の会社員の男性と、60歳代の無職の女性の合わせて2人の感染が新たに確認されたということです。いずれも感染経路は調査中で、このうち30歳代の男性は軽症ですが、60歳代の女性は重症で入院中だということです。
 また、相模原市によりますと、いずれも市内に住む20歳代の無職の女性と、市内の小学校に通う10歳未満の男子児童、それに30歳代の会社員の男性の合わせて3人の感染が確認されたということです。
 このうち、20歳代の女性と男子児童は18日、相模原市が感染を発表した50歳代の会社員の男性と同居する妻と子供で、いずれも症状はないということです。
 相模原市は、男子児童が18日まで小学校に通っていたことから、同じクラスの児童や担任の教諭など50人余りに検査を行っているほか、22日、小学校を臨時休校にして、教室などの消毒を行うことにしています。その後の対応は、検査の結果を見た上で判断することにしています。
 30歳代の会社員の男性の症状は軽く、職場の同僚の中にすでに感染が確認された人がいるということです。
 神奈川県内で発表された感染者は、これで合わせて1431人で、このうち94人が死亡しています。

 2020年6月21日(日)

nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:健康