SSブログ

■新型コロナ、国内で最多4907人感染 最多76人死亡 東京都で年末に次ぐ1278人感染 [健康ダイジェスト]

 国内では5日午後8時30分の時点で、東京都で1278人、神奈川県で622人、大阪府で394人、埼玉県で369人、愛知県で273人、千葉県で261人、兵庫県で222人、福岡県で187人、栃木県で111人、京都府で102人、岐阜県で98人、北海道で79人、広島県で77人など、新たに全47都道府県と空港検疫で合わせて4907人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、過去最多となりました。神奈川、埼玉、千葉など10県でも過去最多を更新。
 また、東京都で14人、兵庫県で10人、大阪府で7人、愛知県で7人、埼玉県で6人、神奈川県で6人、千葉県で4人、広島県で4人、北海道で3人、熊本県で3人、京都府で2人、岐阜県で2人、福島県で2人、長野県で2人、奈良県で1人、栃木県で1人、静岡県で1人、高知県で1人と、18都道府県で合わせて76人の死亡が確認され、過去最多となりました。
 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め25万3432人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて25万4144人となっています。感染して亡くなった人は、国内で感染した人が3756人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて3769人です。
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、前日より40人増えて771人となっています。
 一方、症状が改善して退院した人などは、国内で感染した人が20万3421人、クルーズ船の乗客・乗員が659人の、合わせて20万4080人となっています。
 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から90歳代までの男女合わせて1278人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
 これまでで2番目の多さで、1日に1000人を超えるのは、1337人だった昨年の大みそか以来で2回目です。
 都の基準で集計した5日時点の重症の患者は111人となり、過去最多です。また、都は、感染が確認された14人が死亡したことを明らかにしました。
 また、火曜日としては、先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。
曜日ごとの最多を更新するのは、これで3日連続。7日間の平均は、これまでで最も多い979・4人となりました。
 都の担当者は、「5日に感染が確認された人の3分の1は、4日に医療機関を受診して感染がわかった人で、年末年始が終わって医療機関が診療を再開し、受診した人が多かったことも感染の確認が増えた要因の1つではないか」と話しています。
 新規感染者1278人を年代別でみると、10歳未満が25人、10歳代が70人、20歳代が356人、30歳代が256人で過去最多、40歳代が205人で過去最多、50歳代が163人、60歳代が72人、70歳代が73人で過去最多、80歳代が48人、90歳代が10人。
 1278人のうち、約31%に当たる397人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、約69%の881人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。
 濃厚接触者の内訳は、「家庭内」が244人、「会食」が49人、「職場内」が33人、「施設内」が15人、「夜間営業する接待を伴う飲食店の関係者」が5人など。
 「家庭内」では、40歳代の女性から、両親と夫、子供3人の合わせて6人が感染したケースがあったということです。また、「会食」では、感染していると知らずに年末年始に実家に帰り、家族と会食して感染させたケースや、年末に8人で飲み会を開いて感染したケースがあったということです。
 これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万4752人になりました。
 また、都は、感染が確認された40歳代から90歳代までの13人と年齢不明の1人の合わせて14人が、死亡したことを明らかにしました。
 このうち、感染経路がわかっていない人は11人で、家庭内での感染が2人、院内感染が1人だということです。14人のうち2人は、自宅から救急搬送された医療機関で検査を行い、初めて感染がわかったということです。銭湯で倒れて死亡した後に、感染がわかった男性もいました。
 これで都内で死亡した人は、合わせて648人になりました。
 一方、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。重症の患者を含めた入院中の人は、4日より30人増えて3025人となり、初めて3000人を超えました。
 都は、5日の時点で、重症の患者向けの病床を220床確保していますが、これを250床にするよう医療機関に要請しているほか、3280床確保している中等症以下の患者向けの病床は3750床にするよう要請しています。
 また、自宅で療養している人は、昨日より473人増えて4480人となり、これまでで最も多くなっています。
 都が開設・運用しているホテルなど10の施設で療養している軽症や無症状の人は、4日より6人増えて870人です。
 このほか、医療機関に入院するか、ホテルや自宅で療養するか調整中の人は、4日より145人増えて3083人で、これまでで最も多くなりました。
 一方、すでに退院した人や、自宅などでの療養が終わった人は、5万2646人となっています。

 2021年1月5日(火)

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:健康